お店の対応。 | 勝負師  藤咲美優

勝負師  藤咲美優

私は父親じゃない。母親じゃない。親なんだ。

お店の対応それぞれ。

ドンキで6000円くらいの電気ヒーター買って、
一週間しないうちに故障した。

保証書が段ボールに入っていたけど、
全部捨てちゃって、
レシートだけ残ってたんだけどさ。

ドンキの家電のコールセンターに電話したら、
大口店に連絡してくれて、
現物持って行けば店で交換してくれるとのこと。

壊れたヒーターを、
お店で動作確認して、
電気がつかないから、
その場で用意してあった新品くれた。

レシートを持って行ったけど、
何も言わないから、
「あの、レシートあります」って差し出したけど、
「大丈夫です。」と言われて、
レシートを一度も見なくて、
受けとらなかった。

ドンキの対応にびっくり!



クリスマスに会社で豪華ランチを食べよとなって、
前日にフードパンダで、
ビーガンプレートをみんなの分予約したのさ。

なのに、
予約の時間になっても来ない。
普通なら、
ドライバーが商品を受け取りました!
と事前に出るのに出ない。。。

店もフードパンダも問い合わせ先の電話番号が記載されてないし、
配達状況を検索しても、
料理中としか表示されない!!

問い合わせのチャットをようやく見つけたけど、
順番待ちで、
ようやくつながったと思ったら、
「お店が注文を受けれない状態なので、
キャンセルです。」とさらっと言われてさ。


すでに12時10分だから、
「キャンセルの連絡来ないんですか?」ってチャットで送ったら、
チャットも強制終了に。。。

こっちは、
昼休憩の時間使っているし、
ダメならすぐに連絡欲しいのにさ。



そして、
謎の880円のクーポンが配布された。

注文した時に使ったクーポンが960円分だから、
それとも関係ない、
謎の金額。

海外のアプリだし、
日本語不自由すぎる。

出前館やウーバーイーツより後から始まったから、
今はクーポンラッシュだから、
最近めちゃくちゃ使っているんだけどさ。

対応が、
やはり出前館の方がしっかりしてるな。