こんにちわ。
今回入院、手術を経験し
保険について考えました。
20~30代の頃は
常に保険に入っていました。
女性特有の病気ならいくらとか
入院1日につきいくらとか
手術をしたらいくらとか
死んだらいくらとか
その保険が下りて助けられたことも何度かあります。
でもお金に詳しいっていうか
経済に詳しいっていうか
周りにいた人生の先輩に
たまたま保険について相談したことがあったんです。
保険なんか無駄!すぐ解約した方がいい。
どうしても入りたいなら安い掛け捨ての都民共済とかにしろ!!
と、アドバイスをいただきました。
うっそ~ん???と思った私に
『じゃ、なんであんなに保険会社ってバンバンテレビCM出来てるの?
会社がそんだけ儲かる仕組みなんだよ。』
その人から見たら子供過ぎるほど無知な私に
すごく熱く語ってくれたんですよね、いかに保険が無駄かと言う話を。
なるほど。
腑に落ちた私は当時加入していた保険を解約しました。
当時は掛け捨てでなく3年とか5年毎に何もなければ10万円支払われる
みたいな保険でした。
40代前半の頃だったと思います。
月2~3000円の掛け捨てタイプの都民共済に加入するつもりでいましたが
つい後回しになってしまって、加入しないまま今に至ります。
よく案内がポストに入っていたのに。
過去に戻って加入しなかった自分をぶっ飛ばしたいです(^-^;
退院してテレビを見ていると、
まぁ保険のCMの多い事!!
病気前は全然意識してなかったんで気付かなかったですけど。
病歴があっても大丈夫!なんて言うから
調べてみたら(全保険会社を調べたわけではないです)全部アウト!!
くも膜下出血しちゃうと保険入れません(T_T)
もう入れないと思うと残念ですが、100%私が悪い。
私は独り身でお金を残したいと思う人がいません。
なので死んだ後のことはマジでどうでもいいと思っていて。
でも生きている間に病気やケガで経済的に大変な思いをしないように
都民共済入っとけば良かった~~~!!
いろんなタイプの保障がありますが
私は働けない間の収入を保障してくれる保険ってすごく助かると思いました。
もう保険には入れないので
国の手厚い医療費制度にすがろうと思います(^-^;
ウォーキングに行く公園に咲く花。
名前は知らないけれどかわいい(^ ^♪
続きはまた次回に。
ありがとうございます。