定期健診 | くも膜下出血からの生還

くも膜下出血からの生還

独身
パートナーなし
女、49歳
一人暮らし
自宅でくも膜下出血を発症
入院から退院、自宅療養を経て仕事復帰に至るまでの記録です。

今後同じような経験をされる方やその周りの方々の
何かの助けになれればと思います。

こんにちわ。

 

くも膜下出血を患った経験を思い出しながら日々綴っています。

 

1/21は退院後初の定期検診の日でした。

MRIとレントゲンを撮りました。

退院して2週間ぐらい。まだ2週間しかたっていない。

この2週間、ほぼ毎日頭痛がして、微熱が出たり

血圧が高い時もあったりで、先生に聞きたいことがいっぱいでした。

 

検査の結果は良好。

順調に回復しているのだそう。

 

うっそ~んって、

こんなに頭痛してますけど?と思いましたがひとまず安心。

頭痛や微熱もじょじょに治まるでしょうとの事。

血圧が高いのが続くとまずいけど

たまに上がるくらいなら気にしなくて良いのだそうで

いろいろ気にしすぎも良くないのかなと思いました。

 

先生はこの日も安定の優しさとイケメンっぷり。

 

仕事も無理のない範囲で復帰OKの許可が出ました。

例えば2月からとか

仕事量も一気に以前に戻すとかじゃなく

少しずつでもと。

 

そんなに激しくはないですけれど

レッスンでは身体を動かすので

この体調でレッスンなんて無理!と、

仕事復帰出来る気が全くしなかったんですけどね。

 

もう大丈夫!と医師のOKが出ると

自分の健康に自信を持って、仕事復帰を目指さなくてはと思いました。

 

リハビリのウォーキングに出かける近所の公園に咲く花

 

 

水仙がいっぱい。

かわいい。

 

続きはまた次回に。

ありがとうございます。