水色の調べ | Seems So Long

Seems So Long

かたーくかぎをかけてーわたしをとじこめてねむらせてて

あなたと私にできる事-ほーるA


 こんばんは。ゆぃっちです。

 てことで、余韻をひきずりつつ、昨日の報告を。

 昨日は安藤裕子のLIVEに行ってきました。

 この人の特長は声の強弱。でも、昨日の爆発的な歌唱には驚かされました。

 繊細で、かわゆくて、そして突然爆発する。バンドの奏でる音をすべて飲み込むような力強くて太い声。


 じつは、今回のLIVEはそこまでは期待してませんでした。

 安藤裕子は好きなんです。なんてたって、iPodに入ってる日本人は安藤裕子だけだし

 シングルのカップリング曲も全部DLするくらいはまってます。

 でも、LIVEはその人の実力がもろに出るので、CDとは少し勝手が違うだろうなあと思ってました。

 ところが、CDと遜色ないというか、それ以上の歌声でした。パフォーマンスも大地に根差したような印象。


 「サリー」って曲がいちばん印象に残りました。この人、ある意味洋楽的で、ソウルやR&Bのように

 曲の後半でメロディにあわせて言葉を乗せます。歌詞に載っていない言葉を。

 この曲では、にゃんこのようにごろごろと転がりながら、にゃ~あにゃ~あと叫んでました。

 この声がすごく伸びやかでよかった。で、ごろごろと転がっているあいだに

 ひとりひとり、バンドのメンバーが抜けて行くんですけど、この演出もすごくよかった。


 ただ、この人のLIVEには当分行かないと思います。

 このへんがわたしのへんくつなところなんでしょうけど、大事にしたいんですよね。

 ずっと好きでいたいので。

 ふう。長々と書きましたが、まじめに書くと疲れますね。慣れてないことしてるなって感じw

 てことで、次からもとに戻します。ずっとまじめに書いてると、そのうち体調崩しちゃうしw