さて、京成本線八千代台駅から青砥乗り換えで浅草駅にむかうべく、上野行快速電車に乗ったのはよかったのですが…ほろ酔い気分も伝って、ちょっとウトウトして気がついたら…何と日暮里駅まで寝過ごし…



いそいで、押上方面のホームに向かい、再び佐倉行快速で青砥まで。


青砥で京急電車、押上で都営浅草線電車にそれぞれ乗り換え浅草へ

ここで気がついたのですが、日暮里まで来たのなら、切符は勿体ないけど、そのまま上野まで行き、東京メトロ銀座線に乗り換えればもう少し早めに東武浅草駅に着きましたね。あとの祭りですが…


次の目的地、東武浅草駅に予定より1時間近く遅れて到着したのはよかったのですが…ここで一つ問題が発生😱


このあとの東武特急乗車するにあたり、特急乗車口で特急券拝見があり、チケットレスで押さえていたものの、携帯電池切れで提示できない為、コンビニで電池式充電器探すも、差込口Cタイプのがなく困っていたところ、浅草駅前の某ファーストフードショップで充電できる所を見つけ、ソフトドリンク一杯注文し、そこで数十分間充電タイム取ることかでき助かりました。

そして、東武浅草駅に入ったのは


今回初乗車になる新型特急「スペーシアX」東武日光行発車15分前でした。

⑥へ続きます。