ホノルル空港からヒロ空港に着く頃には夕日を上空から観ることが出来ました。





マウナケアが見えてきました。

 

なんなのでしょう?この安堵感とワクワク感。


11月の下旬は6時がサンセット。


空港に着くと真っ暗でした。


 とりあえずレンタカーはしないで空港からUBERタクシーを呼ぼうとすると見当たらず、LYFTタクシーを呼びました。

 

タクシードライバーはなんとブルックリンから移住してきた青年。

 

奥さんがハワイ出身で2012年のハリケーンサンディ後にに移住したそうです。

ひとしきり話も盛り上がりながら10分もしないうちにゲストハウスに到着。

 

今回の最初の宿はヒロ市内のゲストハウス「民宿ヒロ」です。

 

大きなプランテーションハウスで日本人経営。

 

昨年は150ドルくらいで泊まれたホテルが今は2倍の値段&円安ということでこちらにしました。

 

シングルは60〜120ドルくらい。キッチンとバスルームは共同。

 

この日は疲れていたので持参したアメリカで売られているマルちゃんのカップ焼きそばを食べました。


味が濃くて胸焼けに、、。白湯を飲んで落ち着きました。保温ボトルがあると本当に便利ですね。


愛用の品を並べてみました。黄色いのはラベンダー。枕元に置いたりスーツケース内の防虫も兼ねて



部屋で荷物を広げ、色々とセットアップをしていて気づきました。

 

タブレットが無い!

 

ホノルル空港で充電していたのまでは覚えています。

 

そして全部バッグに入れたはずなのに、、

 

どこにあるか探してみると私のタブレットはホノルル空港にあるではありませんか。

 

初日からやらかしてしまいました。

 

そしてベッドに入った途端爆睡しました。