管工事施工管理技士2級 過去問 まとめ(施工計画)

 

 

令和元年(後期)

問題A) 公共工事における施工計画に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

 

①設計図書及び工事関係図書は、監督員の承諾を受けた場合を除き、工事の施工のために使用する以外の目的で第三者に使用させない。

 

②現場代理人は、主任技術者を兼ねることができる。

 

③施工計画書に記載された品質計画は、その妥当性について監督員の承諾を得る。

 

④設計図書の中にくい違いがある場合は、現場代理人の責任で対応方法を決定し、その結果を記録に残す。

 

 

平成30年(後期)

問題B) 施工計画に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

 

①施工図を作成する際は、施工上の納まりのほか、他工事との取り合いについても調整する。

 

②仮設に使用する機材は、設計図書に定める品質及び性能を有するもので、かつ、新品とする必要がある。

 

③機器を選定する際は、コスト、品質及び性能のほか、納期についても考慮する必要がある。

 

④施工図は、工事工程に支障のないように、作成順序、作成予定日等をあらかじめ定めて作成する。

 

 

平成29年

問題C) 総合的な施工計画を立てる際に行うべき業務として、適当でないものはどれか。

 

①設計図書にくい違いがある場合は、現場代理人が判断し、その結果の記録を残す。

 

②材料及び機器について、メーカーリストを作成し、発注、納期、製品検査の日程などを計画する。

 

③設計図書により、工事内容を把握し、諸官庁へ提出が必要な書類を確認する。

 

④敷地の状況、近隣関係、道路関係を調査し、設計図書で示されない概況を把握する。

 

 

平成28年

問題D) 公共工事における施工計画に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

 

①施工計画書は、作業員に工事の詳細を徹底させるために使用されるもので、監督員の承諾は必要ない。

 

②工事に使用する機材は、設計図書に特別の定めがない場合は新品とするが、仮設材は新品でなくてもよい。

 

③着工前業務には、工事組織の編成、実行予算書の作成、工程・労務計画の作成などがある。

 

④施工図は、作成範囲、順序、作成予定日等を定めた施工図作成計画表に基づき、時機を失うことのないように完成させる。

 

 

平成27年

問題E) 公共工事における施工計画に関する記述のうち、適当でないものはどれか。

 

①現場の工事組織として、主任技術者は現場代理人が兼任することとして計画した。

 

②標準仕様書と設計図書の内容に相違があったため、標準仕様書を優先させた。

 

③仮設計画は、設計図書に特別の定めがない場合、原則として請負者の責任において定めてもよい。

 

④施工計画書は、作業員に工事の詳細を徹底させるなどのために作成されるものであるが、監督員の承諾が必要である。

 

 

 

 

 

🔶

 

 

 

 

 

🔶

 

 

 

 

 

🔶

 

 

 

 

 

[解答]

 

問題A

①正しい内容の肢です。

 

②正しい内容の肢です。

 

③正しい内容の肢です。

 

④「受注者は監督員に通知し、その確認を請求された監督員は、受注者の立会いの上、調査を行い、その結果を発注者は、受注者の意見を聴いて、受注者に通知しなければならない」と規定されています。

現場代理人の責任で対応方法を決定しません。

 

問題B

①正しい内容の肢です。

 

②仮設に使用する機材は、約款や設計図書に特別の定めがある場合を除き、受注者の責任において定めると規定されています

必ずしも新品である必要はありません。

 

③正しい内容の肢です。

 

④正しい内容の肢です。

 

問題C

①設計図書にくい違いがある場合は、受注者は監督員に通知し、その確認を請求された監督員は、受注者の立会いの上、調査を行い、その結果を発注者は、受注者の意見を聴いて、受注者に通知しなければなりません

 

②正しい内容の肢です。

 

③正しい内容の肢です。

 

④正しい内容の肢です。

 

問題D

①施工計画書は、総合施工計画書、工種別施工計画書があり、仮設計画、施工要領書なども含まれ、監督員の承諾が必要です

 

②正しい内容の肢です。

 

③正しい内容の肢です。

 

④正しい内容の肢です。

 

問題E

①正しい内容の肢です。

 

②設計図書の優先順位は、現場説明に対する質問回答書、現場説明事項、特記仕様書、設計図面、標準仕様書です。

よって、標準仕様書よりも設計図面を優先します

 

③正しい内容の肢です。

 

④正しい内容の肢です。