仁太郎 17回忌♡ | 野中紀希の MamaヨギーHappy子育てLife

野中紀希の MamaヨギーHappy子育てLife

浦安 マタニティヨガ・産後ヨガ・ママヨガ
~心も体も美しいママをめざして~

今日は、私の天使になった長男・ 仁太郎の17回忌
です。

緊急事態宣言が5月31日まで延長され、不要不急の外出を控えるべき時期にどうしたもんかと思いましたが、車で行って、家族4人お塔婆とお花とお線香をあげて、心の対話をするだけだから…ということで、午前中のオンラインヨガが終わってすぐ出発DASH!DASH!

お昼は、車の中でもぐもぐグッ🍙

お腹の中で過捻転のために命を終えた小さな息子を私たち家族は大事に思っています。
小6 景仁が、まだ小さい時に名前をつける前に天使になったお兄ちゃんの話をしたらつけてくれた仁太郎という名前は、まるで最初からそうだったかのようにしっくりとなじんでいます。

仁太郎(5月25日生まれ)
雄仁(5月16日生まれ)
景仁(5月21日生まれ)

みんな5月生まれ照れ(5月10日のパパもね)

起こったことすべてに意味があるんだと実感します。
仁太郎が生きて生まれていたら、雄仁や景仁は生まれていません。
ママの産道を通ってくれた仁太郎のおかげで、雄仁は少し楽に生まれてきました。
景仁は、もっと楽に。
2人が幼い頃から、仁太郎の話をしてきたので命の尊さを小さいながら感じて成長してきたと思います。
生まれてくるのは当たり前ではない。
命は与えられて、地球に生かされていること。

仁太郎は長男の役目を果たしてくれています。
未熟な私たちをいつも大事なことに立ち還らせてくれます。

今日は、景仁の塾のオンライン授業があるから帰ります。
またみんなで来るからね♥️

浦安に帰ってきて、塾が始まる前まで急いでキャッチボールと縄跳び!
誰もいない小学校の校庭を眺めたら、窓にメッセージがキラキラ