皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます


昨日の続きです



この日はこれで話が終わったのでホッとしていました。


しかし数日後・・・





え・・なに?




ぐいぐい来られると逃げたくなるー!!

ともさんは飲み物を注文して席に移動しました。


その席が・・



そして、スキューバダイビングの楽しさ。

自分が通っているダイビングショップの話。

その他にも雑談なども、たくさん話しかけてきました。


諦めてなかったのか・・

押せばいけると思われたのだろうか・・




それに対して、適当に相槌を打っていました。

しばらくすると、ゆうこさんが店に入ってきました。



ともさんの姿に気付くと・・






うらしま心の声(ともさんにもう店に来ないように言って欲しい・・)


続きます。

続き



コメント抜粋コーナー

🏠あたしんち!なつい!うちも実家が読売新聞で、日曜日のカラー版のあたしんちを読むのを楽しみにしてました!

調べたら読売新聞に17年も連載してたそうです。びっくり!

ちなみに私はお父さん推しです♡
お父さんもみかんちゃんも好きー!!
・・・お母さんは?←
じょうねっつの赤い薔薇〜♫


❤️うらしまさんと好きなものが似ているので、親近感がありまくってます!

私もあたしンちが大好きで新聞の日曜版が楽しみでした。

ユズピーと伸ばさないで、ユズピ、なのもくすぐります。

songsのチェッカーズもめっちゃ良かったし、松坂慶子さんの土曜ドラマも良かったですよね~ゆったりした口調の松坂さんが、昔のセクシーお姉さんの印象を良い意味で裏切ってくれたのが最高でした。
ここのところYouTubeでチェッカーズの曲を流してます。I Love you,SAYONARAが好きです。


🙅‍♀️断りきれない人って本当に大変そうだなって思います。周りにも何人かいるんですけど、みんなきっとイイ人なんでしょうね。私は心が真っ黒なので平気で断るタイプです(笑)
その黒い成分を分けてくだせえ!!


悲しいでもこの方しつこそうですね。

何となくこのまますんなり引き下がらない気がします。
ピンポーン!!笑


ひらめき一軒家に住んでいますが太陽光パネルのセールスには「主人が太陽光の仕事しています」と言うとすぐ諦めて帰ります。同業者の家は嫌なんでしょうね。
保険に入らないかと誘われて、母が保険屋さんやっていたのでそう言って断ったのに、さらに勧誘されて入ったのは私です・・


不安私は自宅に来るセールスの話を聞いてしまいます。20分~30分聞いて結局は断るのですが始めから断れば話を聞いていた時間を他の事に使えるのにと、後悔しています。すごく疲れるし。セールスの話って一度聞き出すと途中で遮れないんですよね。最初にパッと断れる人が羨ましい。どなたか

最初にスパッと断る方法を教えてください😅
うちはインターホン越しに勧誘と分かると「うちは大丈夫です〜」と繰り返して帰らせます。
家の中に入れたら私達のような人種は無理ですから。
話してるうちに(最初はいらないと思ってたけど、話聞いてたら良く思えてきて、まあ払えるかも?)みたいな思考になります。だからドアを開けない!!



形がかわいい👇

パイピングが特徴的👇


顔と髪と肘にも使ってます!👇