皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます


アメトピ二本立て感謝です^_^

今日の話です


前編→⭐︎


前回はこのコマで終わりました。



すでに長い列が出来ていました。






仲良しグループかと思ったけど…





すぐ近くにいるので、よく話の内容が聞こえて来ました。


話はどんどん深みを増していき…



↑ホニャララの所は記憶に残っていません。

詳しい人って繰り返し同じ物を見たり聞いたり、そして記憶力も良くないと語れないですよね。




その程度で「ベルばら好きだった〜!え、サイン会が近くでやる?行ってみよう」と出かけて来た私ですが…


ここで突然ですが…

(ネットから写しました。)


最後に池田理代子先生にサインしてもらった本を見てください。




以上、推しや沼とかに無縁の私の話でした。

コメントで◯◯が好きです!とたくさん教えてもらって「楽しそうでいいなあ」と思いました。

光GENJI、あっくん(佐藤アツヒロさん)が好きだった話を書いたら「あっくんの誕生日、8/30です!」とコメントで教えてもらいました。

あっくん48歳のお誕生日おめでとうございます🎂
今も変わらずカッコ良いですよね。

コメント抜粋コーナー

 マイク中学生の頃あっくんファンだったんですね!!

私は今でもかぁくん推しで、ライブに通ってます~。
コロナ前は、静岡や大阪まで遠征(私は東京在住)してました(´∀`)
30年以上推してます笑

遠くまでライブに出掛けるの本当にすごいと思います!
以前、あるアーティストさんのライブに行ってたのですが、例えば東京会場で三日間ライブがあったら全部の日見に来ていて、同じ人が更に地方のライブも行く人がいるという話を聞いて、目ん玉が飛び出そうになりました。

「同じ曲歌うんじゃないの…」→これが私が思った正直な気持ちです。

🏐昔はとあるバレーボール選手にお熱で、毎月550円の雑誌「月刊バレーボール」を買ってました隅々まで読んでました
すごいアイドル並みの人気ありましたよね。川合俊一さんと、もうひとり大人気だった人の名前が思い出せない、誰か教えてください。


ガラスの仮面カルタは持っているのですが、本当にオススメ出来ます。
死ぬほど面白いです。(死なない)