今日、だけでなく | asuaritoのブログ

asuaritoのブログ

あすありと思ふ心の・・・



3月11日。
おそらく、報道では特集があるのだと思います。

まだ12年しか経っていない。
との思いがあります。

復興に関しては、12年の間に何がなされたのだろう。
とも思います。

原発、いつまで廃炉に
しがみつくのでしょうか。
今、生きている人々がいなくなっても
放射能は、どうにもすることはできないと言われています。

放射能は、人の力でも自然の力でも、どうすることもできない。
正直な専門家のかたは、そう教えてくださった。

ずっと、これまでのように
ずっと、長く
ずっと、続けるのでしょうか。
賢明に判断すべきです。

被災者のかたがたは
大切な家族を亡くされて
時が止まる思いをなさっているのかもしれません。
わたしが経験した思いでもあります。

国会の録画などを見なくなりました。
立憲と維新が仲良しになったころから。

きのう、規制委員長の答弁を聞いていました。
驚きました。
いいんでしょうか。
分かっていらっしゃらない印象を持ちました。

隔月刊誌「季節」があります。
昨年、誌名が変わりました。
3カ月毎に、春号、夏号、秋号、冬号を出版なさいます。
春号はもうすぐ発売されます。

ご存知のかたが多いと思います。
「東日本大震災のとき、統一教会は、募金活動をしています。
その、いくばくかは赤十字に募金したり被災地に送っているようではありますが
東日本大震災の際は相当な額を集めました」
(季節・2022冬号、鈴木エイト)

宗教って、何でしょう。
人と人が思いやり、優しい気持ちで成り立つ人間関係。
そこにまで入り込むんです。
ひどいと思いました。

思い。祈るように願う思い。
高等学校の恩師は
強く思っていることは、そのとおりになります。
と教えてくださいました。

思い。です。

いつも意識していること。
毎日のように揺れています。
地元の震源より、宮崎県の日向灘の震源のほうが、大きく揺れます。

避難訓練を重ねても
例えば玄関が塞がれたりすれば
出れないのです。
最悪の場合どうするか。
シュミレーションなのだと思います。

阪神大震災から学んだことは
自分の身長より高い家具を置かないことでした。
食器棚は最初に倒れます。
突っ張っていても、熊本地震の時は食器がガラスを割り飛び出したそうです。

2回目の揺れのほうが大きくて突っ張っていたのも全部外れたことを教えてもらいました。

わたしは、カラーボックス6段を横にし、扉がついているのを使っています。

自然の力は、人の想像を越えてきます。

テレビは、つまらないことばかりだもの。
と、友人から聞きました。

特集だけの放送より、定期的に放送できる番組を考える必要があると思います。


おすすめの本です。




真っ直ぐ撮れませんでしたが

知っておくべきことがあります。

昨年2月に発売されています。


帯の所が全部写っていません。

「10年にわたる取材で災害支援の道を照らすノンフィクション」と、あります。



ひとごと。では、ない。

そう思っていらっしゃるかたは

今日だけでなく、意識されておられるとおもいます。