協賛 | とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

2001年メタボ解消のため始めたマラソンにはまり、いまではおたく
02年の初フル後、2回目でサブ4、ようやく5年でサブ3.5、そして10年秋にサブ3を達成♪

【ボストンマラソン参加資格をキープする:60-64 3時間50分】

午後からも配達に行きたかった。

しかし、納品が来ないあせる

様々仕事をしたが、まだこない?

 

時間がもったいないから床屋へ

かなりぼさぼさだったからなぁ~

カットすると、合わせ鏡で見せてくれるでしょ!

頭の後ろ。。。白髪増えたなぁガーン

 

帰宅した妻曰く。。。

「まだ3割だな!吉川浩司までは遠いぞ」

あっ!そう!!

 

 

閉店してからは、RUNBAKAさんのナイトランへ

すでに薬局君が走っていたチョキ

 

本当は登録選手が決まってからお願いしたかったが。。。

今年はギリギリまで選手が決められないあせる

選考途中であるが、地元ランナーさんに駅伝協賛のお願い!!

 

みなさんのご厚意で、選手負担なしで参加出来るっすグッド!

 

選手経験のない監督!

ランの指導ができない分、事務処理とお金集め頑張るぜニヤリ

 

明日、ランニング教室の第3クールがスタートする!

今までの人はペース走を予定しているが。。。

お初の人は走力チェックを兼ねて、振り落としのビルドアップ走メラメラ

これをやるために、今日は調整ランだ!

11km 1:00’34 (5’30/km)

 

ナイトランでは、湯沢秋桜のペースでアドバイスを求められた!

アップダウンが激しいからペース配分がわからないって。

こんな事もあると思って、昨夜6年前の自分の記録をチェックしてた。

役に立てたかなウインク