してやった感半端ない | 弱虫皿仔の愚痴日記

してやった感半端ない

今日は日曜日ですねウインク 
こども園や学童も
休みなんで
朝もゆっくりできる
唯一の曜日なんですが。

だいたい
そんな時に限って
子ども達も
早起きするんですよねチーン
普段は起きないくせにさえーチッ

長男は6時半には
トイレに起きて
そこからゴロゴロしつつ
起きてまして。

ウシシ  ママ~、もう朝だよー。


と、言ってきました滝汗
結局、ゆっくりも出来ず。
娘も思いの外
早起きしてました。

じぃさんは今日は
シケなので沖には出ず。
8時過ぎに起きてました。
90になるばぁちゃんも
いつもより早い
8時半過ぎには
起きて来てました。

で、我が家の主
あ、じゃなくてニヒヒ
我が家の姑さん。
一番最後に
9時半に起きて来ました。
孫より寝るからね。笑

でさ、そこで
またイラっとするのが。
遅く起きてしまったのが
申し訳ないのか。
起きてきた直後に
洗濯が終了になったら
すぐに干そうとするのね。
朝ごはん食べてないとよ。

もちろんあたしは
朝食後だからさ。
干すのもたたむのも
出来るわけ。

洗濯物たたんでても
ご飯食べず
一緒にしだすしさ。

ご飯食べりよって
言っても


おばあちゃん  よかよか~
         ご飯はあとからでも。


って言って
10時くらいにご飯食べるんよ。
しっかり昼食も
食べますがねおいでニヤニヤ


で、今日も
9時半に起きてきて。
ちょうど洗濯も終わってさ。
目を離したすきに
洗濯機から取り出しよったけん。

真顔  よかよか!干すよ。
         ご飯ば食べりよ。

おばあちゃん  よかと、よかと!

ムキームカムカ

真顔  よかってムカムカ
         干すけん。

半ば強引に
洗濯かご
奪いましたウインクテヘ


なんかさ。
干してくれるんは
有難いけど。

なんつーかな。
洗濯機回すのはあたしで。
干すのは姑さん。

労力的に姑のが
高いやん。

言い方変えれば
してやった感?

私が干したのよ。
みたいなね。
そもそも思ってもないかもだけど。笑

まだ早起きして
洗濯機回してくれたほうが
気が楽よ滝汗ヤレヤレ

そんな姑さんは
本日も昼食後
すぐに部屋に
帰って行きましたよ。笑