おはようございます
やすこです













連日の雨で
家でのんびりの週末です
傘











と言うのは
理想で








小2&年中の子供がいたら
だいぶと騒がしい
笑い泣き


のんびりとは程遠い…








特に今





突然
電車にハマり出した
息子による







怒涛の
鬼質問口撃



ゲロー







電車の速度の違いやら


内装の違いやら


どこを走っているやら


なんで二階建てのものが
あるのかやら



突然
ゴウンゴウン
言い出すわ


電車の通過音のマネ
何事かとビックリする笑









昨日は突然

絵を描きたい

と言い
昼食を中断して
電車のお絵描き
笑い泣き









そして結構上手い。笑














もちろん
これには留まらず





電車に乗りたい
!!!






サンダーバード
京トレイン
オーシャンアロー
くろしお(パンダデザイン)
スーパーはくと
銀河
スカイライナー
成田エクスプレス
瑞風
ななつぼし
スーパーいなば
ソニック
リニア中央新幹線









乗りたい!!!




いつ乗る?




春休み?



夏休み?



冬休み?







呪いかのように
毎日毎日











乗りたいなら
お金貯めなあかんやん










お金を言い訳にして






乗りたい地獄から
するーっと
逃れてくのですが









昨日
こちらのInstagramの投稿を
見まして…


























やりたい事を

後回しにするなら

お金を借りてでも

すぐやる





お金で失った時間は

買えない











グサリとくる言葉

驚き










そうやね









自分となると

人生折り返しの残された時間

やりたい事やらな

って意識するのに








子供となると

まだまだ長い人生

そんな急がんでもいい








なんて

どこかで思ってて







お金がかかる事になると

スルーっと

後回しにしちゃったり

笑い泣き










こういうのって

大きな夢の場合の話じゃない

?!!






だいぶと

飛躍してない

???









なーんて

頭の中の会話も

始まったりするのですが









今の、この年齢で

得る感情や経験って

何事にも変えられないもの










全部は無理でも

どうしてもどうしても

乗りたい電車を

一つ選ばせて










春休みに乗る










やってもいいかなぁ










早速息子に言うと










サンダーバード

!!!









いや




銀河にしようかな










春休みじゃなく

誕生日がいい











また要望攻撃が

始まりましたが










とりあえず

考えさせてみます

ニコニコ











後回しにしてる

お子さんの夢





何かあったかなぁ

??







行動のきっかけになれば

嬉しいです








今日も素敵な1日を

^^








泰子