こんにちは

ヤスコです

 

 

 

 

 

 

 

昨日は子ども達と

神社へ行ってきました

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

土曜は基本夫が仕事なので

私と子供達で過ごす日

 

 

 

 

 

 

 

夏は暑すぎて

外に出る事がほぼなく

室内でYouTube祭り

笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

でも

やっぱり彼らは外が好き

家の前に出ると

動き回ってイキイキしてる

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ

めっちゃ暑いし

家の前でも長々と一緒に遊ぶのは

ヘトヘトになるし

勘弁してもらいたい

 

 

 

 

 

 

 

私も子どもも

楽しく過ごせる

そして比較的涼しい場所

 

 

外で過ごせる場所はないか

考えたら

 

 

”神社”

 

 

 

が閃いて!

 

 

 

 

 

 

土曜日は

近くの神社巡りをしても

面白いかもと

昨日から決行!

 

 

 

 

 

 

 

結果

この案は成功!

 

 

 

 

 

 

チョイスした神社が

自然が多くて

バッタ・カエル・トカゲ

息子はウロウロ

それを追いかけ娘もウロウロ

 

 

 

 

 

途中で

これ生きてるー?

 

 

 

 

息子が持ってきたのは

かたつむり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

殻の中に引っ込んでたみたいで

生きてるか分からなかったよう

笑い泣き

 

 

 

 

ツンツンしたら

動いたようだったので

確認できたことに満足して

その後、自然に戻してました

 

 

 

 

 

ひえーー!!

なんでも捕まえてきよるのう。。。

 

 

 

 

 

虫は得意でない私は

なんでも手に取る息子に驚きますが

好奇心や

たくましさには尊敬します

 

 

 

 

 

 

神社の敷地内に

小さな喫茶店があり

よもぎ餅を食べました

 

 

 









 





 

そこのおばちゃんが

子ども達にも気さくに接してくれる

素敵な人で

 

 

 

 

 

子どもには

やんや言わず

自由にさせてあげや〜

 

 

 

 

 

この前

かたつむりを捕まえようとした

男の子がいたんやけど

お母さんが

バイ菌いて汚いから触ったらダメ!

って言って

触れずに残念そうにしてたんや〜

 

 

 

 

 

大人の考えが

自由を奪ってしまうんやなぁ

 

 

 

 

って話してくれて。

 

 

 

 

 

 

 

 

人の数程

色んな考えがある

 

 

バイ菌がいるから・・

と言ったお母さんは

子どもの健康を守りたい

気持ちだったんだろうなぁ。

 

 

 

 

 

だけど

私は虫くらいの菌は

取り入れて

逆に強くなると思ってるから

 

 

 

それよりも

子どものやりたい事を

命の危険が及ばない限り

させてあげたいなぁ

と思う

 

 

 

 

 

 

 

正解・不正解は無い

けど

 

 

 

 

私はおばちゃんの意見と一緒だった

同じ気持ちで共感できて

嬉しかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな昨日でございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は隣町で

屋台が出るお祭りがあるようなので

ちょっくら行ってみようと思います

照れ

 

 

 

 
 

 

素敵な週末を✨

ヤスコでした^^