す続き、



携帯電話会社の引っ越しは SIM 解除してあるので 解約手続きの予約番号を取るだけで、すぐに出来てしまう。

そして、UQモバイルに引っ越し先を選びました。
 自宅は auがメインで世帯主が使っていて、 今は家族割も無くなってしまい 負担が増えてるけど。

インターネットや auひかりを使っているので UQモバイルでもSプランを 1680円から900円になるとのこと。

それならSプランで契約決定。

しかし、安易に決め手はいけないらしい。

S-M-L プランは使うギガ数が多くなっていく料金体系だけど、

M-Lプランに途中で変えることはできない。

他にも細かい注意点を聞いて、 再度判断することに。

以前から4GB 超えることはないし、 2GB 超える程度の使用量。

通話もほとんどしないし、かかってくるのみ。

やっぱりSプランでお願いします。

これにもからくりがあって、 節約モードが使えるけど

M-Lプランのが快適に使えると説明を受けた。 でも、もしギガがオーバーすることになっても

今なら繰り越しプランがお得ですと言われるし

3→5GB になる。(7月末まで)

 足りなければギガをチャージすればいいだけですと言われて

それでいいですね、 と契約しました。
 0.5GB 500円。

繰り越しプランはそのうちに解約するとして・・・

通話もライン電話で使えるし、固定電話やラインのお友達以外のところにかけるときは ライン電話のCMを見れば1日5回は無料通話になるし。 

LINEの画面の下の方に通話📞のマーク






以前から、このやり方で使ってるので通話料金は発生することは滅多にない。

これ便利です。



結論。

UQモバイルに引っ越しを決めました。




電波はもちろん安定してます。

WiFi切っても電波はしっかり届いてます。

SMSも届きます。


UQモバイル

 



そして、ヨドバシカメラからは2万ポイントをもらいました。



イベントバナー


ドライヤー、買い換えようかな。