未来はみんな明るい! | 一番の場所 早稲アカから2026年中学受験

一番の場所 早稲アカから2026年中学受験

小5・しの、早稲アカから、2026年に中学受験します。
平行して、高2さらが、2026年大学受験です。
中高一貫私学に通うさら(高2)と中高一貫都立に通うはな(中2)の学校生活についても時々書きます。

「模試の結果に一喜一憂しない❗️」

何度も聞く言葉ですが、


イヤ、マジ、

それムリだから💢


やっと浮上してきたしの🐨🎮️の

偏差値推移を振り返ります。


初めての組分けは、偏差値46

問題に振り回されて、終わったテストでした。


ただ、それからは躍進✈️


55↗️62➡️62



おぉ、なんか実は実力あるんじゃん?🤩

って、ひとつ上のレベルの志望校も

探し始めて、夢ふくらむ💖

夏前にはSSクラスへ❗️❗️


が、秋以降は

58↘️55💦


あれあれ😵ヤバイじゃん❗️ヤバイじゃん❗️

クラス落ちリーチじゃん❗️❗️

ってなって焦って😰


寒い冬⛄️❄️

12月、偏差値54

😭😭😭😭😭


ん?

実は実力なかった?🤔


なんて、なって苦しい日々。

冬期講習は、SBクラスへ、、、


先生にも、

リーチがかかった時点で、

奮起できないとダメなんですよ❗️

って言われたけど、


イヤイヤ、頑張ってたよ✨

私もかなり追い込んだよ😫



まだ、小5が始まる前、

焦る必要なんてないさ✨、

入試で勝てればいいんだよ❗️

ほら、さら🐼🥁なんて、

半年沈んでたじゃん❗️

しかも、小6で❗️❗️


でも、結果どうよ❗️

ちゃんと返り咲いて、元の偏差値の

学校に受かって、今通ってるじゃん❗️

小6の4月に誰がそれを想像した??

(ちなみに、小6の1年で、

下・偏差値54➡️上・偏差値64

のジェットコースター🎢してます😅)



もう、心落ち着かせるために、

暗示を自分にかけるんです😅


そして、諦め半分で受けた

小5のクラス分け、、、


自己採点して、

あー、もうー、半年沈むんだ😭

って思ったら、



あれ?偏差値57? ? 

SS返り咲き🌸🌸

神様ありがとー🤲💖


無事、我が家に平穏が訪れました~✨

(⬆️これ、絶対、さら🐼はな🧸が、

他人事ながら、思ったよね😅)



そして、直近は、

算数大爆発✨して、

偏差値59😆💕


おっと❗️戻ってきたか??




えー、😓

なにが言いたいかというと、

偏差値って、ぶれるんです❗️


保護者会の話だと、10かわる子

もいるそうです。


だから、テストの偏差値が悪かったり、

良かったり、一喜一憂する必要ない

と言われるんです❗️


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

ようは、小6の秋以降に、

自分の持つ平均偏差値の前後5位の

学校を複数選んで過去問やり込んで、

1月、2月で複数回受験すれば、

どこか受かるから🌸、

今の成績にギャーギャーヽ(;゚;Д;゚;; )💦

しなくていい❗️❗️

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

⬆️かなり乱暴な言い方かな😅



でも、なんで、ギャーギャーいうかって、

クラスのボーダーにいると、

勉強環境がかわるんですよね💦


早稲アカのSS基準がまさにそうで、

SSとSBでは、扱うテキストもちがって、

SSになると追加購入❗️

先生変わるし、授業内容変わるし、

宿題変わるし、


テストの結果で色々振り回される😰


そして、

子供が何を勉強してるかわからなくなるので、

伴走してる親も一緒にあたふたする😥


なんか、ただ、塾の決めた基準に

振り回されている、、、😵とも思う。


で、子どもはどうか?

点数に落胆して、悔しい😠💢って

思って、ガンガン勉強して、

次は、偏差値アップ⤴️🍎なら、

親も見守りますよ❗️

(まあ、こういうタイプの子なら、

そもそも偏差値落とさないし💦)


でも、まだ10歳、11歳ですから、

その日は泣いたり、

絶対次は上がるとか言っても、

それが次の組分けまで続かない❗️


勉強は大変だから、遊びたいし、

ゲームしたいし、のんびりしたい✨

そして、次の組分けがせまってくるから、

伴走している

親はイライラ😒💢💢しますよね😰


全然勉強しないのに、

私は絶対○○受かるから❗️

余計な心配しないで💢

(とかいう、🐼🥁とか、)


勉強、勉強って、

ママが高望みしてるだけでしょ?

俺は、ゲームがしたいんだよ💢

(とかいう、🐨🎮️とか、)


極めつけに、

そんなにイライラ💢するなら、

やめたらいいじゃん!

俺は、元々中学受験賛成してないしね😑

(とか、🐢旦那言われたらね)


あーもー

みんな勝手にせい💢


ってなるしね、


最後は、

なんで私は、

こんなに頑張ってんの?

バカみたい😢


ってなりますね。


しかも、塾代高いからね、

勉強しないし、成績悪いなら、

もう、辞めていいよ、、、

私だって、この伴走のストレスから

解放されて、塾代で家族旅行したいわ🚄🍀


なりますよね、、、😭


そういう時は、

小休止して、

ゆったり考えましょう✨


まあ、勉強しなくても死なないし、

元気に生きてくれてるだけでいいじゃん❇️

病気もケガもせず、ご飯にも困らず

生きていける我が子ってホント幸せ😃💕

なんて極論を❗️


そして、

少し落ち着いて、考えると、


こんなふうにギャーギャー

やって、身の丈相応の学校に入った

娘が目の前に2人います💖

2人とも、楽しく学校に通ってます🍀

中学受験の頃には戻りたくない❗️

とかいうけどね💦


最後は、偏差値相応、偏差値前後5くらい

の学校にみんなちゃんと合格🌸して

いくんです。

我が家だけでなく、他のご家庭もそうでした。

(もちろん、うまく合格する受験プランと

試験期間を健康に過ごす体調管理は必要です❗️)


だから、焦らなくて大丈夫なんです。

伴走者が、ランナーの手を引っ張って、

走らせなくても大丈夫です✨

(ってか、それでは完走できないし、

本人の実力じゃないし、、、)


少しでも、手を引っ張って、

偏差値のいい学校🍀って思うかも

知れませんが、そうやって入れた学校での

6年間は深海魚になってしまいます😓

身の丈相応が一番です。


偏差値が良い学校=子どもに合う学校

でもないんです。6年間通う学校です。

偏差値に縛られない学校選びも是非

してください🌟


地元公立の中学校に行くのとは、

違うプライスレスな学校生活が必ず

あります❗️❗️

整った設備🏫や、熱心な先生👨‍⚕️、

志し高い仲間たち✨


地元公立中っていうのは、

子どもが中学受験終えて結果みて、

身の丈の学校受かった🌸けど、


「もっとできたはず❗️

やっぱり高校受験でリベンジしたい❗️」

ってなった時に、考えればいいんです。


勉強は無駄じゃないから❗️

中学受験の勉強は、

高校受験や大学受験にも繋がってきます🍀


新小6生も、

まだテスト結果や子どもの勉強する態度で

イライラ💢することがあるかも知れませんが、

夏くらいには現実が見えてきます。

秋の合不合2回受けたら、

もうその成績から逃げも隠れもできません。


春からの4回分の合不合格の平均が、

我が子の偏差値。


➡️ある意味あきらめもついて、

イライラ😒💢もしなくなりますw


第一志望は届かなくても、

そのまま狙って❗️

あとは、

併願校を持ち偏差値~-5くらいで

固めてください🌟

そのためにも、併願校🏫を

4月から夏までの説明会行って、

しっかり決めていきましょう❗️


そして、

新小5以下の学年は、

それこそ、焦る必要はないですよね🤩

先はまだまだ長いし、

今は、頑張れるだけ頑張ってもらって、

遊びたい時は遊んで💕


積み重ねとは言うけれど、

少し休んでも、

成績はそんなに変わらないから、

気楽にやればいいと思います😆


最後は、ちゃーんと、

お子さんにとっての

一番の場所が待ってます🥰