昨日咲いた大輪のサボテンの花です18㎝

 

 

 

 

今日は糖尿病鉛筆管理ノートの紹介と

賑やかになった

🌸花壇と🍅野菜の苗の紹介です

 

 

キラキラピンク音符ブルー音符キラキラくもり音符ピンク音符ブルー音符キラキラくもり

 

 

糖尿病自己管理ノート

 

どの位の人がこのノート

書いて居るんだろう?うさぎのぬいぐるみ

 

私は糖尿病内分泌内科

診察室の横に置いてあるこのノートを

貰って家に持って帰ります

 

自己管理ノートは

日本糖尿病協会から無料で

配布せれています

 

本当は協会に3500円の年会費

払って会員に成り

参加出来たら良いと思うけど

 

今更会員になって情報共有とか

言われてもね~絶望

 

情報なんてスターネットで調べたり

ブログでも情報交換は充分出来るし

 

リアルに情報交換を求めたい方は

DMF患者会など参加するのも

良しと思います

 

ですから改めて会員に成ろうとは

思いませんニコニコ

 

糖尿病の変わりの言葉として発表された

「ダイアペディス」って

 

あれってどうなったの?

 

糖尿病学会と糖尿病協会が

会合の中で糖尿病の言葉の響きが

差別的なことに繋がると言うことで

糖尿病の言い方を変えようと言うことに

成ったのは良い事だと思いました

 

患者自身が測定器で血糖値を計ったり

出来なかった時代は

 

試験紙で尿糖を計ったりしたけど

毎回のように濃緑色に成ったりして

気が滅入ったりしていました絶望

 

尿糖が病気の代名詞であり

言葉の響きで嫌な思いにをするとかは

確かにありましたもやもや

 

糖尿病の変わりになる候補に上がった

言葉が「ダイアペディス」電球

 

”糖尿病”の英語表記と言うだけで

これは良い、って言うことには

成らなかったのですが

 

取り合えず候補と言うことだと思います

 

しかしそれ以来ダイヤペディスの

言葉が普及している要には思わ無いし

 

このままだとまあ

魂ボツに成りそうだわな オーン

 

そこで私も良い言葉がないか考えてみた

 

阪神タイガースの[A.R.E(あれ)]

あやかり

 

[ARA(あら)]なんてどうだろう電球

 

1型の場合

[ARA-T1(アラ-タイプ1)]

 

短くて覚えやすいし糖尿病を

イメージすることも無い!

 

決まりやな!オ~ンスター歩く

岡ちゃん それで行こか オ~ン

 

 

すみません横道に逸れましたわ オ~ン

m(__)m

 

上の花は2日前、下の花は昨日咲きました

下の方が花としてバランスが良いので

アップで紹介しました

 

 

 

自己管理ノートは自己申告であり

複写式です

 

複写した方を切り離し、診察日に

主治医に渡すのが基本です

 

15年程前は自己申告の管理ノートは

まだ無かったと思いますが定かでは無い

 

ではそれ以前の記録は?

自分で記入するものでは無くて

主治医(担当医)が記入したものでした

 

立ち上がる下は1型糖尿病発症時から使い始めた

糖尿病療養手帳(日本糖尿病協会編)

下矢印下矢印下矢印

診察日に主治医が記録し患者に返却

 

赤い表紙の「糖尿病療養手帳」には

私が一型発病し入院・退院後の

1987年12月~1997年7月迄の

10年間ほどの記録です

 

主に検査結果や血圧・体重測定など

検査項目はHbA1c値や

コレステロール値・血圧など

 

HbA1cの場合、2012年4月以前は

日本では(JDS)日本基準を使っていて

今の(SGSP)世界基準に直すには

JDS値+0.4を加える必要が有ります

 

例:HbA1c(JDS)が7.0%の場合

7.0+0.4=7.4%が修正値

 

 白い表紙 「糖尿病療養手帳」には

1997年8月~2004年6月迄の

7年間ほど続きましたが

そこから6年半記録が途切れました

 

原因は解っていません!?ドクロ

震災時に亡くしたかもしれません

 

 

 

 

立ち上がる下は私が2011年より

使い始めた糖尿病患者用の

自己管理ノート(日本糖尿病協会編)

 

上の画像には15冊の管理ノートが有り

 緑 表紙12冊   白 表紙3冊

 

緑表紙左5冊 2011年1月~2016年4月は

でたらめな事を書いていますので

参考に出来ません(笑)

 

緑表紙の右側には7冊のノート

2016年5月~2022年12月まで6年半

使いました

 

2016年5月16日は間質性肺炎で

入院した日

 

この日より今日まで毎日

欠かすこと無く、血糖値など

記禄する様になったのです歩く

 

基本的に1冊で1年分の複写式

1カ月2ページで1カ月分記入

 

 

管理ノート、無料で貰っていて

文句を言える立場では無いのですが

 

私としては少々使い勝手が悪く

使い易いように項目など自分に合わせた

使い方をしています

 

食前・食後の血糖値記入欄

項目としては血糖値を記入する欄は

朝前・後・昼前・後・夕前・後・寝前

と有りますがこれは食前と食後2hの

血糖値を記入することに成っています

 

 

記入欄改良点

私の場合、食前のインスリン量も

記入したいし

 

血糖値は朝・夕リブレとSMBG値

を記入したく考えて

 

食後2hの項目に食前インスリン量を

記入することにしました

 

食後2hの血糖値はあまり重要視して

いませんので計測しても書き込みは

致しません

 

血糖値はマスの上段にリブレ計測値

下段にSMBG値を記入する事にしました

昼と寝前の血糖値はリブレ値のみ記入

 

寝前は上段にリブレ計測値を

下段に追加インスリンの量など

記入するようにしました

 

インスリンの単位数

朝射ちの特効型インスリンは赤の数字

即効型は黒の数字で表示します

 

右端の項目には自由に書き込めるように

しています

 

画像のページでは左側に

その日使ったインスリンの総量

 

右側には朝の体温

 

赤字はステロイド量/日

記入しています

 

体温は間質性肺炎・心膜炎・

新型コロナなど察知する為今も

毎日欠かさず計測し書き込んでいます

 

日々朝食後にノートに記入します

その他にスマホの Yahoo カレンダー

も日記のように利用します

 

 

 

🌸🥒🍅🌸🥒🍅🌸🥒🍅🌸🥒🍅

 

 

花と野菜

 

上矢印少し前の日に撮ったクジャクサボテンも

ピークは過ぎましたが今も咲いています

 

 

 

 

 

 

 

苗を植えて6週目のキュウリとミニトマト

花が咲き実が付いてきました

 

 

 

 

 

 

キラキラピンク音符ブルー音符キラキラくもり音符ピンク音符ブルー音符キラキラくもり

 

 

私は今、2011年から現在まで14年間

 

病院から頂いた検査表など引き出して

 

現在の各検査項目の変化を見比べています

 

中でも[ARA・TIPE1](笑)

糖尿病の指標となる

 

HbA1c値の13年間をデーター化して

 

Exelでグラフを作成しました

 

次回の更新時に紹介させて頂きます

 

 

今日はこの辺で終わります

ありがとうございました

 

コーヒー爆  笑 歩く