Ahimusa (アヒムサ)week... | 自分が変わる ☆トランスフォーメーション☆

自分が変わる ☆トランスフォーメーション☆

ヨガを通して、自分の中にある可能性を引き出し日々成長を試みています。
ゆったり呼吸を楽しみながら、学び、自分に気づきを与え、生活習慣見直し、心身共に健康で美しくあり幸せ生活向上をめざしています。
それを周りの人々に伝えれるようになりたい。

10月入り、今年も残すところ3ヶ月・・・
月日は、こうやって何気にどんどん過ぎていくものですね。。。

ヨガティーチャートレーニングコースの中で、ヨガ哲学を習い、その時は、聞いて理解して、自分を見返り見て、結局、反省するだけで終わってしまって。。。

反省は、サルでもできるっつ~わけで、それを実践するのが大事で、
また難しい。

ヨガスートラは、読んで理解するだけじゃだめーーー

それを、実践して身に着け 自然に行えるようにならなきゃーいかん。 
とエッセイを書きながら しぶしぶ!?思い...

でも、一気に 人生こう生きればストレスを溜めずに楽になれすべてが平和になると言われたって いきなり今までの習慣を変えるわけにもいかず、どうせ3日坊主になってしまうといけないので、少しずつ 自分に取り入れていけばいいかなと思い

今週は、ヤマからAhimusa(アヒムサ)Weekと名づけて

ベジタリアンに挑戦しています。 

$自分が変わる ☆トランスフォーメーション☆

野菜天ぷら~(やっぱり、えびがないととてもさびしい・・・)

この日の夕食の会話は、一気にベジタリアンになるのは、難しいので 
まずは、牛→豚→鶏→魚介と順番にからやめていこうと言うことになった。うほほ

※ Ahimusa(アヒムサ)  は​、非暴力と言う意味。 非暴力とは、まぁ簡単単に言​えば、人、物、動物を傷つけない殺さないと言うことです​が、行動だけでなく さらに感情や言葉や考え方も含まれ​ます。


と言うわけで、子供にも怒鳴り散らすことも ほとんどやめて そらり家 ピースフル(平安)な生活!?を送っております。 えへへ


なんだか 怒鳴る必要もないかな~なんて思えたりする今日この頃。。。


そう言えば、肉食を取っていると、攻撃的になると言う記事を読んだことがあるのを思い出した。


来週は、どんなWeekを選ぼうかな~加算されるのが楽しみにも♪

2011年が終わる頃までには、少しは心がさっぱりされるかな~。


どうぞ皆さんもジョインして下さい。

参加者募集中~なんつってぇ~。


ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援してください。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

人気ブログランキングへ