三鷹市の被害状況 | 浦野英樹オフィシャルブログ Powered by Ameba

三鷹市の被害状況

東北関東大震災にて、亡くなられた皆様に心から哀悼の意を表するとともに、、

被災された皆様・ご家族に、お見舞い申し上げます。

以下、3月14日午前8時30分時点での、三鷹市が把握した市内の被害状況です。

---------

■人的被害

軽傷 8名 市内小学校天井からの落下物によりケガ


■物的被害

火災     1件

建物損傷 23件(主に壁面クラック)

橋梁損傷  1件(通行には支障なし)

漏水     6件

断水     2件

塀倒壊   18件

屋根瓦破損 21件

エレベータ停止 1件(2基)


■帰宅困難者等

一般の帰宅困難者 354名

  うち  駅前コミセン 105名

      連雀コミセン  69名

      ジブリ美術館 180名

宿泊園児     2名

宿泊児童・生徒 2名

市内中学校2年生 135名 校外学習の為、鎌倉市他神奈川県各地の施設

市内中学校3年生 117名 校外学習の為、富士急ハイランド

-----------

以上が、三鷹市から報告があった被害状況です。


他、市内の知的障がい者施設の茨城方面へのバス旅行で、三鷹着が深夜12時頃になったとの情報がありました。


計画停電については、東京電力からの情報が不確実で今後の状況は不明ですが、

夜間に開館している市の施設については、夜間は閉館する可能性があるとのことです。


------------

3月16日追記

三鷹市ではツイッターでの情報提供も行っています。

アカウント mitaka_tokyo