また一つ年を重ねました | うらんの気まぐれ日記

うらんの気まぐれ日記

平成25年から血液透析を受けることになった40台後半ママの気まぐれ日記です。
病気は決して罰ではない!

ピンチをチャンスにかえるために、前向きに病気と向き合おうとする日記です。趣味は釣りとカラオケです

おはようございます!



先日、誕生日を迎え、49になりました。

どれだけ年を重ねても、やっぱりこの日は特別ですよね。


朝、パパが「誕生日おめでとう」といってくれました。お、今年は覚えてたんだ。

いつだったかは、自分でごちそうを並べていたら、「お~今日はごちそうだなぁ。だれかの誕生日か?」と素でいってわたしの地雷を踏んでたもんなぁ(笑)


両親と妹からは、口紅💄
わたしのあまりの化粧っ気のなさを心配して、おくってくれました。

妹からは、ケーキ🎂
ろうそく、最大の数つけておいたよ~だって爆笑
それでも足りないけど(笑)

いや、これ以上ケーキにろうそくをたてたら燃えるでしょ🔥

心遣いありがとう😆💕✨

そして、次男から初めてもらったプレゼント✨🎁✨アイス、食べたかったの~🍴

夕食どきには、長男は演劇、次男はバイトでみんなそろわなかったので、何年かぶりに、パパと二人で食事に行きました。

酒の誘惑があるから心配したけど、お茶でがまん。美味しいお寿司🍣でした💕

帰ってきてからは、アトランティスを見て就寝。

…しようと思ったら…



寝室にお花が!

えっ!?だれから???

なんとパパからでした。

誕生日を覚えていてくれて、プレゼントをもらったのは、本当に新婚のときの数回だけだったので、びっくり。こんなの何年ぶり?

このとき彼はすでに寝ていましたが、朝お礼をいったら、「花いいだろう?色も俺が決めたんだよ」といっていました。花屋にいって、注文してくれたんだなぁと思ったら、とってもうれしかったです🎵

40代ラストイヤーも健康第一!楽しいことをたくさんしていきたいです✨