今日はやぎ座の新月です!!

今年最初の新月ですが、

紫微斗数的には今日はまだ2023年の12月…

 

2/10が旧正月になりますので

2024年の運気はそこからスタートします!!

 

西洋占星術では今日はやぎ座で新月となります。

 

やぎ座のイメージは…やっぱり

『結果にコミット』でしょうか。

 

お仕事や社会的評価(成功)といった

現実的に達成することが大事なサイン。

 

「自分は何で認められたいか」

「現実の社会でどう成功していくか」

を改めて考える機会にするといいかもしれません。

 

 

今日見てきた映画がまさに

やぎ座新月っぽい内容でした。

 

 

岡山天音さん主演の

『笑いのカイブツ』です。

 

これは「伝説のハガキ職人」

ツチヤタカユキという実在の人物の

私小説の映画化です。

 

笑いに人生をかけている

ツチヤ(あえての敬称略)が

成功しようと孤軍奮闘する話なのですが、

 

このツチヤが私はとにかく嫌いで。(笑)

 

不器用だからって、

日々努力してるからって、

それはないやろ

 

と思ってしまうほどに

なんかこう上から目線というか

自分が正義、みたいな

 

周囲に対する感謝も

謙虚さもないヤロウなんですわ…

 

そんな態度だから

せっかく才能が認められても

周囲の人に親切にされても

自分が望んでた社会的成功は手に入らず。

 

そりゃそうだわ

って思っちゃうんですけどね。

こっちは。

 

 

 

でも最後の最後に

 

「あ、本当の笑いに目覚めたな」

 

って感じるところがあって…

 

あんなに嫌いだったツチヤのこと

嫌いじゃなくなりました。(笑)

 

 

やぎ座冥王星の終わりに

ふさわしい映画だったかもしれません。

 

 

お笑いって本来は、

人を笑いものにするとか

笑わせるとかじゃなくて

 

笑顔にすることが

目的だったんじゃないかな。

 

 

なんか最近の

人を落として笑いを取る

みたいなお笑いがなくなればいいな。

 

新しい時代、

社会的に成功するには

どうしたらいいのか考えるのに

ちょうどいい新月かもしれません。

 

 

 

 

■紫微斗数鑑定ご希望の方はこちら■
1月の鑑定可能日

紫微斗数鑑定について
お申込みフォーム  

 

クローバー無料メルマガ・登録はこちらから↓

無料メルマガ『幸薄い占い師でいいの?』

無料でメルマガに登録する  

登録に当たっての注意点(必ずお読みください)

紹介者は具体的にいらっしゃらなくても「アメブロ」「Facebook」等でOKです!

 

クローバースマホで受信される方は無料アプリがオススメ↓

アプリのインストールはこちら→☆