社様が、還暦をお迎えになったこの日、

天命庵では、新たな出発の日を迎えられました。


記念すべきこの日の、

親様のお話の冒頭部分を、掲載させて戴きます。

(以下、親様のお話から)

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


今日はお社さんの還暦と言うけれど、


実は、わしも、

この地上に久しぶりに降りて来て、

わしも還暦なんです。(拍手)


お社さんがこの地上に降りる時に、


わしも、親神様も一緒に降りましたから。


親神様も、こうしてこの世に、

言霊を出すようになって、

60の年月であります。


全てが、何かが、

ここで一廻りして、

何か、戻る。


そして又、そういう流れの中で、


弘法大師が、生誕1250年というこの節が繋がって、


ほんとに、何かが生まれます。


何かわかりませんが、

何かが、生まれる。


何かわかりませんが、

何か、大きな事を神様が・・・


今、世界中では、戦争だとか、

毎日、毎日、子どもたちが本当に大変な中を・・


早く、戦争がなくなるように…


旧約聖書が、

あゝやって、戦いで、とっても汚されてる事が、


とっても、神様はお嘆きであります。


又、今回、お社さんも、

「旧約聖書物語」という、ラジオ放送が始まります。


どういう、お題にしましょうか?というと、


神様は、一言、


“光“ と申されました。


『旧約聖書物語』ー光ー

が始まります。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

というお話をして下さいました。


以前、光治良先生の「神のシリーズ」の中で、


地獄というものを、見せてあげようと、

天の将軍に言われて、


連れて行かれた所が、

同じ民族でありながら、

お互い相手を、同じように罵り

、憎み合って…


これこそ、地獄というものだ!


というお話があったような気がします。


こんにち、テレビのニュースで、

何で戦争してるの?と、問われても、


宗教戦争がまだ、続いてるとは、

まさか、信じられない理由ですよネ?


よく、わかりませんが、

始まりというか、きっかけは、そういう事だったのかな?


社様のラジオ放送、

その旧約聖書なんでしょ?


私、聞いて、わかるかしら?


青春ドラマを、アオハルなんて読んで…💏


ラジコをしっかり操作できるようにしないとネ?ウインク