アイプチについて | 旅とグルメとXXX  Luca's blog

旅とグルメとXXX  Luca's blog

元・雑誌編集者、占い師。

芸能事務所所属。

時々フリーPRライター。

旅とグルメと…秘密のナイショ話

一重の人でも、奥二重の人でも

二重になれるアイプチは
今やたくさんの女子が実践していると思います。
 
 
私自身も、左は二重なのですが
右が奥二重で左右の目の大きさが微妙に違うので
化粧をする日は、アイプチをしています。
 
左右の目の大きさが違うと見た目も気になるし、
アイラインを引いたあと、おなじ太さと長さだと
左右の目の大きさがさらに際立ってしまい
奥二重の右のほうだけ太くしてみると
うまくいかないことが多いのですが
アイプチで右を左の二重の幅に揃えると
メイクもしやすくバランスもいい感じになります。
 

 
 
アイプチのコツですが、塗ってから乾かす時間をじゅうぶんにとることが大事です。
 
急いでいるときは、手でパタパタと空気を送ったり、夏場だとなかなか乾かなかったりするので
うちわやハンディ扇風機で乾かすのも時短になっておすすめです。
 
乾いてからは定着するので
アイプチに大抵同梱されているプッシャーという
スティックで身長になりたいラインにまぶたを押し上げます。
 
慣れないうちは難しいですが、
 
あまり幅広にしすぎるとあとでラインが戻ってきたりするので、自分にあった幅を見つけることが
コツだと思います。
 
塗る前に洗顔して基礎化粧をする人が多いと思いますが、乳液など油分の多いものがまぶたに残ったままだとうまくアイプチがつかないので
軽くティッシュなどで拭き取ってから
アイプチすると効果的です。
 
また、化粧はアイプチが完成したあとにするので
化粧後だどうまくできません。
 
 

 
さて、アイプチをしはじめたきっかけなのですが
高校時代から気になり始めました。
 
ちょうど、高校というと思春期で
見た目やメイクなど大人の女性としての自覚が芽生え始めるころで、
アイプチなどの二重用のりが世にで始めたころでした。
 
高校時代の同級生である友達が、数日間休んでいて、突然登校してきたときに
目が異常に腫れてすごく不自然な二重になっていたことがありました。
 
卒業するときでも腫れは引いていたけど
明らかにまだ不自然な二重のままで
みんなからは整形失敗したね、と言われていました。
 
また、同じ頃に親づてで聞いて
別の同級生が二重の整形をしたらしいですが
本人は内緒にしていて
実際に見てみると、もともととても腫れぼったく
完璧な一重だった子なんですが
一見変わらないけど近づいてよーくみると
奥二重になっていたことがわかるくらいで
一重の印象はまったく変わりませんでした。
 
 
以上、2人のまわりの実際に整形をした友人を見て、自然にやろうとしたらほとんど変わらなくなるか、二重にはなるけど不自然になるか
どっちかのケースしかなかったので
 
アイプチという方法を続けています。
 
また、実際に二重に整形したのをみたわけではない同級生ですが、
高校時代は腫れぼったくて完全な一重だったけど
やはりかなりくっきりした二重に整形していて
卒業してから会っていないので
実際に見ていませんが、SNSで見る限り
親族が芸能人ということでtvにもすこし出たことがあるのでプロが撮った宣材写真が多数あり、
メイクと撮影方法や加工などでうまく不自然さを隠していてそこまで不自然ではないと感じたのですが、
他の友人と何人かで撮った写真にタグづけされているのを見ると二重のラインがかなり幅広でとても不自然でした。
 
 
それに引き換え、芸能人で少し前人気があった
大塚愛さんがアイプチという噂をネットで見かけ、彼女は可愛いし自然な二重で好感がもてるし
いちどアイプチを忘れたときの顔がtvに移ってしまったときの画像をネットで見て
アイプチだけだけど結構変わるのだなと実感してからさらに整形でなくアイプチを信用するようになりました。
 
 
二重のりについてですが、つけまつげ用ののりとしても使えて便利なので、化粧ポーチの中に入れていることが多いです。
 
 
 

 
アイプチは、
汗をかいた程度では崩れてくることはなく便利なのですが、以前クルーザーに乗ったりジェットスキーなどのマリンスポーツをしたとき
顔に水がかかってしまい
後で鏡をみるとアイプチの一部が外れてしまって
アイシャドウと混じって汚くなっていたことが分かり、アイプチを取り外しましたが
朝から何時間がアイプチをしていると
そのラインにかたがついて
二重はキープできていることに気づきました。
 
それがきっかけで、前日一日中アイプチをしていたり、前の日の晩薄めにアイプチをしていると
つぎの日アイプチをはずしてもしばらくは二重になっていることに気づきました。
 
それに加え、母親の友人が学生時代はもともとは一重だったけど20才をすぎてから二重になったと聞いて、時代的にその当時は二重の美容整形もああまり聞いたことがないし、
何もしなくても二重になることがあるというのなら、アイプチを続けていれば
完全に二重になるかもしれないという期待もあります。
 
さらに、まわりでつけまつげをしている間だけ二重になるという友達がいるのですが
じぶんもしてみたところ、つけまつげの芯を少し際より上につけると二重のラインに合って
アイプチをしなくても二重になるときが
ありましたが
今はつけまつげはあまりやっていないので
アイプチで二重にするのがもっぱらになっています。