おはようございます。
東京・三軒茶屋で『魔界の学校』をしている
占い歴11年の占い師、西きほこです。

これまでの10年間は幽霊と数字のことなら西さん
と、すっかり数秘術専門のイメージが定着していましたが、


近年は断易を使った占いが、経営者さまや
各界の最先端でご活躍のクライアントさまから
定評を得ていました。

定休日も返上で毎日占い続けていた昨年のこと、
年末に「多次元易を広めよ」と啓示のようなものが
突然に降りてきまして・・・(そもそも霊能占い師です)


これがそのイメージ図です。なぜか西洋風の世界観。

これは私が「易」を教えよということなのか?
どんな天の意図があるのかはわからないながらも
もととなるこの易の方法(周易の変法です)を
私に教え伝えてくれた「こたろう先生」に連絡を取りましたら
こたろう先生から
「そうですか、広めてくれますか、
そのような日が来るのを待っていましたよ」と快諾を得たのでした。

久々に受けた雷鳴のような強い響きに突き動かされ
今年の年末年始は10日間部屋に籠って、ダウンロードされたものを
ものすごいスピードで書き留めテキストを完成させたのでした。

 



一期生を募集したところ、
すぐさま多くのご縁ある生徒さんが集まってくれました。


オンラインでの伝授の風景


三軒茶屋のサロンでのリアル受講の風景(※3名様限定別料金)



多次元易について

私が鑑定でご提供している易には、「断易」と「周易」の2種類があります。

そして、この「多次元易」は「周易」にあたる占いです。

 

断易は判断の「断」。吉か凶かをはっきりと結果を出すものですので、

政治判断、経営判断に使われることが主です。

 

一方、多次元易(周易)は、今のあなたの状況・潜在意識を表に映し出して、

今後の展開を占うもので、人間関係・恋愛・仕事など、

さまざまな事柄の未来の状況を深く読み解くことに適しています。

 

コインを3枚振って出た目で占うので、

小さなお子様でも簡単にコインを振ることができ、

お子様自身の未来に起こる出来事についても

占うことができますよ。

 

 

占いの中でも怖いほど当たるといわれる易ですが、
授業では同じ題材をみんなで占ったものが
すべて同じ答えで出たりと、鳥肌が絶えません。
(易においてはこれが当たり前のことなのですが)
 

ぜひ多次元易講座で、この易の的中率の高さを

ご自身で体験してみてください。

多次元易の伝授の期間は4日間

多次元易講座の4日間を終了すると、

プロの占い師として使える即実践となるカリキュラムを組んでいます。

 

1月に受講した卒業生もすでにお客様を募集し、

売り上げに繋げている方もいらっしゃいます。

 

また、受講生の4割は家族を占うなどの趣味として学習していらっしゃいますので、

お仕事に繋げたい方も、趣味としてやってみたい方も大歓迎です!

 

講座修了後は、弟子同士が集う秘密のグループ
(ライングループか、フェイスブックグループ)
に1年間所属していただき、
質問にはいつでもご対応できるようにしています。

隔週の水曜日の夜には、オンラインで私に直接質問できる場も設けており、

読み解きのフォローアップを丁寧にさせていただきます。
(すべて初回の料金に含まれ、追加料金がかかることはありません)

 

 

受講料は税込105,000円
※分割でのお支払い可能です

修了しますと
一般社団法人ヌメロロジーコンサルティング協会認定の
修了証明書が授与され、認定修了者としてご活動していただけます。


講座日程

■火曜日昼間クラス
4/5(火)
4/12(火)
4/19(火)
4/26(火)
※すべて10:30~15:30

■土曜日夜間クラス
4/2(土)
4/9(土)
4/16(土)

4/23(土)
※すべて19:00~21:30

■木曜日昼間クラス(時差対応クラス)
こちらは海外在住の日本人の方向けに時間を設定しています。
5/5(木)14:00~16:30

5/13(木)14:00~16:30
5/19(木)14:00~16:30
5/26(木)14:00~16:30

※受講資格が1つございます。
必ず無料説明会にご参加ください。(必須要綱です)

無料説明会は
3月24日(木)16時~17時、20時~21時、
3月25日(金)20時~21時、21時~22時
3月26日(土)20時~21時、21時~22時
3月28日(月)20時~21時、21時~22時
3月29日(火)20時~21時、21時~22時
3月30日(水)21時~22時
に開催しています。

 

無料説明会への参加をご希望の方は、

ご希望の日時を申し込みフォームの備考欄にご記入の上、お申し込みください。

 

ご都合が合わない場合でも、他の時間帯で対応させていただきますので、

ご希望日時を備考欄にご記入ください。

 

ぜひお気軽に説明会にご参加くださいね。
無料説明会でお目にかかるのを楽しみにしています!

 

 

お知り合いにこの記事をシェアしていただけましたら
大変うれしく思います。


 

西きほこ