令和時代の到来に、皆さんワクワクされているのではないでしょうか。
私は令和という新元号を聞いて、「この国はなかなかいい方向性に向かうかも!」
と感じました。今は大変期待を持っています。

 

私は数秘術の占い師ですので、新元号を数秘術で読み解いてみたいと思います。

 

数秘術でラ行の音は、「統合」を意味します。
名は体を表すといいますとおり、日本人が総勢で「れいわ」と声に出せば出すほど、
スピリチュアルな意識が高まってくると言えるでしょう。

R E I W A
9+5+9+5+1=29 2+9=11

この11という数は数秘術で「マスターナンバー」として特殊な意味を持っています。
男性性と女性性の象徴
現実と多次元の象徴
 

これらから
今までの男性が創り上げた社会と女性性を大切にした時代が統合されて2本立ての時代が始まる

とも読めますし、

実際に目に見える科学的な根拠による考えだけでなく、目に見えない直感的な理想やインスピレーションに従って生きることも重要視される2本立ての時代の始まり」とも読めるのです。

今まで、双極という相反するものとされてきたものが、0で繋がって輪っかになるイメージも「れいわ」から感じ取ることができますね。
そして、この11を構成している①と⑤と⑨の数字も興味深いのです。
①は無いところから何かを生むというエネルギー。
⑤は自由や冒険、試して体感する感覚的でスピード感のあるエネルギー。
⑨は全ての経験を統合して完結させるエネルギー。

これらは「成功させる」のに最低必要なエネルギーが全て揃った組み合わせであるというのは特筆すべき点でしょう。

私が特に驚いたのは⑤の波動に溢れていること。

🌸日本の元号は645年の「大化」から始まったとされ「令和」は248番目の元号となるということで、キーナンバーの248の波動を見る為に足してみましょう。
2+4+8=14  1+4=⑤


🌸引用元の『万葉集』の梅の花の歌32首のキーナンバー32も足してみると、
3+2=⑤


🌸梅の花びらの数は⑤枚


🌸REIWAはアルファベットで5文字で⑤

「この世に意味のないものは何もない」のですから、
容易にこれだけの⑤を見つけることには何かの意図を感じるのです。


漢字辞典によると、「令」とは人がひざまずいて神意を聞く事を意味することのようです。
「神の意」とは「内なる意」「真意」で、分自身の内側と繋がって和となる
内なるエネルギーに従って、「令和」のエネルギーの後押しによって何が起こるのかというと、

⑤は自由と変化、スピード感、チャレンジを意味するのです。

その部分が特に強調されて感じられるのには
「さーさー、皆さんGO!GO!GO!!!!」
と後押ししてくれているように感じるのです。
 

そろそろ芽吹きなさい!
せっかく肉体を持ってこの地球に生まれてきたのだから、
なにか自分らしいことでぱっと華を咲かせましょうよ!

とメッセージが来ているのだと感じるのです。

 

そして、私の守護ガイドが内なる声で言うには

「続けて言ってみなよ(笑)」とのことなので、
仰せのままに、

「れいわれいわれいわれいわれいわれいわ・・・」
と言っていて気が付かれましたでしょうか?

「われわれは~」なんですよ。

そう!このフレーズは我々地球人にはお馴染み、
「われわれは宇宙人である~」👽なんですよ!!!

ということで、ここからはいきなり出現した「宇宙」に空想を羽ばたかせてみたいと思います。

 

【第二部】

実は私が今住んでいる場所はその昔(2600年前)は関東でもかなり大きな縄文の集落のあった場所で、96軒もの縄文住居があったと文献にあります。
その上に巨大マンション群が立ち、今は500世帯の平成の縄文人(私のことです)がその頃と大して変わり映えのない生活をしています。私はよく縄文の夢を見て、2600という数を時空を超えて身近に感じることがあります。

宇宙の視点でこの地球を見下ろしてみたいと思います。
ギリシャのアクロポリスも今から2600年前頃に作られています。
地球上の至る所で文明が発祥し出そろったのがこの頃のようです。

実は、我々の住む太陽系宇宙を結ぶ260という核となる数字が存在します。

説明が難しいので、引用を掲載させていただきます。
___________________
[1]260×φ=333.308… ⇒火星-金星の会合周期333.912日に近似。(99.8%)

[2] 260×φ2=680.68… ⇒火星公転周期686.98日に近似。(99%)

[3] 260×π=816.814… ⇒火星-木星の会合周期816.44日に近似。(99.9%)

[4] 260×π2=2566.097… ⇒地球の7年2556.6854日に近似。(99.9%)

[5] 260×e=706.753… ⇒火星-天王星会合周期702.715日に近似。(99.4%)

[6] 260×√2=367.6955 ⇒海王星の会合周期367.47235に近似。(99.9%)

[7] 260×√5=581.3776 ⇒金星の会合周期583.931日に近似。(99.56%)

[8] 260×√7=687.895 ⇒火星公転周期686.98日に近似。(99.87%)

[9] 260×√10=822.19219 ⇒1年間の土星自転回数822.2275回に近似。(99.99%)

[10] 26^2=676⇒火星の公転周期686.98日に近似。

[11] 260×26^2=175760⇒301金星会合周期175763.231日に近似。(99.998%)

[12] 260×3=780 ⇒木星と土星の会合周期の和(399日+378日=)777日に近似。

[13] 260×4=1040 ⇒地球の3食年に等しい。(346.62×3=1039.86日)
引用元 プロジェクト・メタトロン 小野光麿氏(←敬愛する友人です)
http://metatron.la.coocan.jp/zone-01a/C001.htm

________________________

このように260で繋がっているのです。

地球上ではマヤの神聖歴260日暦(Tzolkin、ツォルキン)が、宇宙との繋がりが最も分かりやすい暦だと思います。

260日暦は、1~13の「係数」と、20種類の「日の名称」の組合せで一つの日を表します。

そして、地球という惑星は、銀河の中心を約2万6,000年(2万5,920年)かけて1回転すると地軸の円運動も元の位置に戻るという歳差運動(駒の軸を傾けて運動する)が行われているのです。
1年に四季が4つあるように、宇宙的視点から地球を見ると、ぐるっと26,000年かけて回る間に4つの季節があるのです。
1つの季節につき6500年。

宇宙の視点から、マヤの短期暦(260年周期)では地球の全体波動を見るのには不向きですので、マヤの長期暦で見てみたいと思います。

 

ここからもちょっとややこしいので、研究者の引用をそのまま載せます。
_________________________

長期暦は、13.0.0.0.0から始まり、13.0.0.0.1、13.0.0.0.2、と続き、12.19.19.17.19の翌日がまた13.0.0.0.0に戻ります。このしくみは、時計の11時59分の1分後が12時00分に戻るのとよく似ています。この長期暦が一周するのにかかるのは、13 × 144000 = 1872000日、実に約5125年にもおよびます。前回、13.0.0.0.0だった日は、マヤ日数0だった日で、グレゴリオ暦では紀元前3114年8月11日にあたります。この次に13.0.0.0.0となる日が、そうです、マヤ日数1872000のグレゴリオ暦2012年12月21日というわけなのです。
鯵の鯖さんのサイトより引用

http://azisava.sakura.ne.jp/math/mayan_calendar.html

_________________________

地球的に冬から始まったマヤの長期暦が、2012年12月21日をもって、春に季節が変わったということなのです。

(次に夏に変化するのはあと5118年後という計算になりますが想像がつきませんね)
 

ここで皆さんに感じていただきたいのは、「地球の季節が冬時代から春時代に変わりましたよー!」ということなのです。

↓の図は『地球暦』の杉山開知さんのサイトの画像を拝借し加工して使わせていただいています。http://heliostera.com/

そこで新年号の「令和」に繋がるのです。
 

万葉集から引用された部分を掲載します。

初春

気淑風

梅披鏡前之粉

蘭薫珮後之香

初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、

気淑(きよ)く風和(かぜやわら)ぎ、

梅(うめ)は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、

蘭(らん)は、珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす

私が撮影。(撮っておいて良かったです!)
 

まさに、春の訪れという部分で一致しているのです。
これも偶然ではないでしょう。

梅の花を咲かせましょうか?
蘭の花を咲かせましょうか?

さて、地球上は冬季から春季へ、これから季節が深まるにつれて影響する波動が全く変わっていきます。
 

・不安から安心の時代へ、

・建前から本音の時代へ、

・溜め込む時代から手放す時代へ、

・所有から利用の時代へ、

・奪い合いから分配の時代へ、

・支配と依存の時代から自立の時代へ、

・損得から感動の時代へ、

・善悪から役割の時代へ、

・学歴・資格から人間性・精神性の時代へ、

・キャリアアップから自分らしさの時代へ、

・単一から多様の時代へ。
 

そうです、もうすでに2012年以降にこのような人々の集合意識の変化を感じている人も多いのではないでしょうか?

冬の時代の常識は、春の時代には通用しないのです
取り残されている場合ではありません。

私たちもより良く生を全うするためには新たな季節に合わせていかざるをえなくなるのです。

では、どのようにあなたを変容させていけばいいのでしょうか?
どのような意識を持てばこれからの時代にあなたを美しく開花させることができるのでしょうか?

それにはあなたの内側にある種を見つめる必要があります。
あなたの種が、この世に置かれた日。つまり、あなたの生年月日に全ての情報が詰まっています。
あなたがこの世に産まれてくる前の魂の状態の時に、

意図をもってその日を選んできたのです。

その意図は神の意図、つまり「令」=神の真意 なのです。

今回のセッションでは今から約2400年前の秘術を使います。
あなたの生年月日に込められた生まれてくる前に意図した人生の設計図を読み解くことができ、これからの時代にあなたを輝かせる方法をお伝えします。
最良のタイミングで華開くのに必要な神の意図(神意・真意・心意)を秘儀と未来霊視を使って読み解きます。
春の時代をより良く生きる為に、年号の変わるこのタイミングで『令和開華セッション』を受けてみませんか?

 2011年から蓄積してきた西きほ子独自のノウハウを活かして、新たに考案したセッションです。セッション内では、「2年後のあなた」についても霊視いたします。
 

【『令和開華セッション』を受けることで期待できること。】
 

・あなたの使命が分かるでしょう。

・あなたの強みと弱みがわかるでしょう。

・あなたが上手くいきやすいやり方がわかるでしょう。

・逆に上手くいきにくいパターンがどのような状態なのかを知ることができるでしょう。

・あなたが何に向いて、何に向かないかが分かります。
(例えば、投資向きなのか?一発逆転型なのか?ビジネス向きなのか?家庭向きなのか?外向型か?内向型か?実現型か?空想型か?資金引寄型か?)
・それによりあなたの社会での役割が何なのかが分かるでしょう。
・今まで過去にできなかった、失敗したことがあるならば、どうしてそのようになったかの理由をみつけることができるでしょう。

・れにより、その過去と今の明らかな違いを理解でき、これから進む事への恐怖感が消えていくでしょう。

・今まで他人と比べて「自分は駄目だ」と思っていたことが、これからの時代は得意とされることなる場合があります。それらを見つけてどう磨き、どう生かせすかを一緒に探って参ります。

多次元情報をこれからの人生に応用できる」という確信があります。冬の時代の装備を脱ぎ捨てて、令和の春の時代にふさわしい身支度を整えませんか?


東京・三軒茶屋(最寄り駅は西太子堂)の
西きほ子の完全プライベートサロン
にて開催をいたします。

現在募集中の開催日:2019.4.4現在

4月4日(木)11:00~、13:00~
4月6日(土)11:00~、13:00~
4月7日(日)11:00~、13:00~

4月9日(火)11:00~、13:00~、19:00~
4月10日(水)11:00~、13:00~、19:00~
4月11日(木)11:00~、13:00~、19:00~
4月12日(金)11:00~、13:00~
4月13日(土)10:30~、
4月14日(日)11:00~、13:00~
4月15日(月)10:30~、13:00~、19:00~
4月16日(火)11:00~、13:00~、19:00~
4月17日(水)11:00~、13:00~、19:00~
4月18日(木)10:30~、13:00~
4月19日(金)11:00~、13:00~
4月20日(土)11:00~、13:00~
4月21日(日)11:00~、13:00~
4月22日(月)11:00~、13:00~、19:00~
4月23日(火)11:00~、13:00~、19:00~
4月24日(水)11:00~、13:00~、19:00~
4月25日(木)11:00~、13:00~、19:00~
4月26日(金)11:00~、13:00~、19:00~
4月27日(土)11:00~、13:00~
4月28日(日)11:00~、13:00~
4月29日(月)11:00~、13:00~
4月30日(火)11:00~、13:00~、15:00~
5月1日(水)11:00~、13:00~、15:00~
5月2日(木)14:00~、16:00~

 


開催時間について:1時間(切りのいいところまでお話いたします)
こちらの判断で延長する場合がございますので、
お申し込みの際は1時間半ほどをご予定いただき、時間に余裕をもってお越しください

料金は20,000円

(税込価格)※延長となっても延長料金は一切かかりませんのでご安心ください。


ご予約は
表題を「令和セッション希望」として
・お名前

・ご連絡のとれるメールアドレス
・ご参加の日時の希望
をご明記のうえ
kihoko@e-mail.jp
にメール送信をお願いします。
 

「令和開華セッション予約専用フォーム」が出来ました。ご予約日前日のリマインドメール機能などもあり、大変便利です。スマートフォンからもアクセス可能ですので、是非ご利用ください。

予約フォーム
facebookのメッセンジャー機能を使ってのお申し込みでも受付いたします。