一部ですがYouTubeにもアップしていますので、良ければご覧ください。
※いつも以上に長文です、遠慮なくスルーして下さい🎵
フィギュアスケート男子で五輪2連覇を達成した『羽生結弦』選手、ご結婚おめでとうございます。
『羽生結弦』選手の生年月日は『1994年12月7日』となっていますので、生まれ年は『エンゼルスの大谷翔平』選手と同じです。
『羽生結弦』選手と生年月日が全く同じ『1994年12月7日』生まれの方は、『生まれ持った先天的な性質や運命的な要素』という点では、かなり近いモノがあります。
生年月日
1994年(戌)12月7日(卯)
☆新しい物事や変化する物事に興味を持つ爽やかで生き生きとした感性と、会話力や表現力のある陽気で朗らかで快活な社交性を持つ人が多く、直感力・情報力・アイデアや工夫力・器用さや開拓能力に優れており、頭の回転が速くて機転も利き、状況に応じて臨機応変に対応できる、いわゆる『頭が切れる・切れ者』タイプなので、組織の参謀役などにも最適な存在である場合が多いです。
☆几帳面で協調性もあり、秩序安定志向で社会規範を守る常識的な人で、『信用・信頼し合える人間関係』や『長期的・安定的に継続する物事』を好む人が多く相性も良いです。堅実な勤勉家でもあり、素直で従順で人当たりが良いので、周囲からも評判が良くて人気があり、『愛されて引き立てられる』人も多いです。人気運があるのでタレントさんにも多いタイプですが、信用や信頼を重視されるような丁寧な仕事にも向いています。
※『羽生結弦』選手は姓名数でもお持ちですので、強めに出やすい傾向があります。
☆男女共に典型的なワンマンタイプで、家庭や組織の中では中心的な存在です。理想よりも現実主義で冒険はしませんが、器用で多様な能力を持ち、豪気さと大胆さに加えて思い切りも良く、目的の為なら手段は問わず虚勢を張る事もあり、妥協の無い押しの強さで推進力と破壊性を併せ持っています。義侠心があって頭領運を持っているので、親分肌・姉御肌で面倒見の良い面を持つなど、人を引きつける魅力も持っていて人気もあります。一般的には多くの人が興味を持たない物事や嫌がる物事に縁があって興味を持ちやすく、また向いています。
☆理論的・客観的な判断力で長期的な展望ができ、物事の真相や真理を追究していく完全志向派で、育成的で面倒見も良いので老師的な頼れる存在です。綺麗で美しい物が好きで、人に優しく親切で、身近な人の役に立つ事で喜ばれたり頼りにされる事に生きがいを求め、信頼されると最大限に力を発揮します。真面目な性格で小さな事も疎かにせず、見かけによらず隠れた努力家なので、年長者や上役・有力者からも信頼されて支持や援助もあり、また天恵運(ツキや突然の幸運)を持っています。
※2つお持ちですので強めに出やすい傾向があります
☆理数系に強く頭の回転も良くて直感力もあり、理性的で分析的な『駆け引き上手な合理主義者』です。表面的には物静かで穏やかなので一見『人当たりが良い』ように見えるのですが、実際は観察力が鋭くて白黒の判断力に優れ、『YES/NO』の割り切りがハッキリしていて、言いにくいことも『ズバッと』言えるようなところがあります。寂しがりやですが独りの時間も大切にしたい人で、本質的にはクールなので、感情を表に晒す事を嫌って、お世辞を言ったり『へつらう』事もできずに淡々としており、更にプライベートは秘密主義なので近寄りがたい雰囲気もあります。技術的・芸術的に器用な人が多く、刃物や金属系と相性が良くて縁が多かったり、文筆・語学・歌舞や音楽など、文化や芸術的な感覚の才能にも恵まれ、一匹狼的でマイペースなので、個人的才能を発揮できる分野にも向いています。考え方や人付き合いは広く浅くで、お洒落で性的魅力もあり、恋愛面ではフレンドリーな関係になりやすいです。金運はあるのですが基本的に浪費家・散財家です。
☆心身共に忙しくて落ち着かない人が多く、興味本位で活動や行動を始める事も多いですが、飽きっぽいので短期間で終わってしまう事が多いです。プライド(このプライドは矜持・自負心=自分の能力を信じて抱く誇り)が高くて承認欲求も強いので『自分が一番偉くて正しいと認められたい』という意識が強く、更に他人が馬鹿に見えて上から目線で他者を見下すようなところもあって、時には孤立する事もります。納得しないで動くことが嫌いなタイプなので上司や上役に反発してみたり、面倒くさがりなので部下や後輩に対する面倒見も良い方ではありません。秘密主義で自分から心を開かない人が多く、また不倫などにも陥りやすい傾向があります。
☆自分の意思や主張を曲げようとしない頑固さや強情さがあるので、共同作業や共同事業には向いておらず、意外と依存心が強くて受身的・消極的で保守的なところや、疑い深さや用心深さからくる優柔不断なところもあって、中々決断出来ずにチャンスを逃してしまう事もあります。ちょっと鈍感で不器用な面もあり、地味で目立たずセンスに欠ける野暮ったさや、同時に複数の事が出来ずに急かされるのが苦手といった一面も持っています。粘り強さと我慢強さが信条ですが、我慢を重ねて感情を溜め込んでしまった上で爆発してしまう事があります。
☆見かけと内面ではギャップが大きく、外ヅラの良さとは裏腹に、精神的にも感覚的にも未熟で幼稚で稚拙な考えや言動が多く、情緒不安定で感情的な所もあったりもしますので、早とちりや軽率な考え・言動・素行で失敗したり、思慮深さが足らず物事をあまり深く考えずに、面白半分で茶化したり、大げさに騒ぎ立てたり、しばしば虚偽と虚言(事実と違う・いい加減なこと)に加えて『口撃タイプ』(=言葉による攻撃や暴力・口が悪い)なので、場をシラケさせたり興醒めさせたりします。また、思考に集中するのが苦手で理論的な追究ができず、気迷いが多いので中々方針が定まらず、自分の中に『哲学や芯が無い』のでコロコロと心変わりも多く、諦めが早くて『有言不実行』の人が多いです。
☆統率力・応用力・交渉力・表現力に難があり、改革性や独創性も少ないので、既成概念に囚われて『四角四面で面白みが無い』ようなところがあります。おだてに弱いところに付け込まれて騙されたり、八方美人なところが誤解されて風評被害や悪い評判が立つ事もあり、虚しさやストレスが溜まるとヒステリックになって癇癪を起こす事もあります。
☆損得勘定を天秤にかける、狭量的で打算的な割り切りがあるので『冷たい人』に見られる事も多いですが、成果や効率性を重視した、合理的な判断や選択をするので『クールな人』に見られる事も多いです。寂しがりやですが独りの時間も大切にしたい人です。物事に対しての執着心が強くて執念やしつこさもある割には、飽きっぽいので粘りに欠けて長続きしない面もあり、それ故の不完全感・不足感・不満があります。金銭感覚には細かく、欲張りで派手好きで見栄っ張りなところがあり、また趣味や道楽に凝ったりギャンブルなどの享楽を求める遊び人も多いので、基本的に浪費家で散財家です。秘密主義に加えて寂しがりやで誘惑に弱いところもあり、浮気・不倫・三角関係などにも陥りやすい傾向があります。思い込みや確認不足などによる、ちょっとしたミスや不注意が多いのも特徴です。
※2つお持ちですので強めに出やすい傾向があります
☆喜怒哀楽の感情に乏しく、寡黙で野暮で不器用で神経に繊細さが無く、大雑把で細かい事に気づきにくい面があります。なかなか『人生を楽しめず』、物事に対して『義務や理想を果たす』事を求めたり『こうあるべき』的な論調になったりする『頑固で保守的な考え』にもなりがちです。目的や目標がないと、なかなか『やる気・本気』になれず、そのくせ一旦行動を起こすと猪突猛進で周囲が見えなくなってしまうところがあります。
☆性格的にはキツいとされ、気分屋で思いつきの行動が多くて目新しい物に気を奪われやすいのですが、粘りが無くて『飽き性・浮気性』なので飽きっぽく、せっかちなので物事を一歩ずつ段階的に進める事も苦手です。短気な上に直情径行もあるので、突然『激高・逆上(=キレる)』しやすい一面も持っています。派手好きで虚栄心が強くて見栄っ張りなところがあるので、浪費や散財も多いです。
因みに『羽生結弦』選手の場合は、名数に2の吉数もお持ちですので、
☆優しくて穏やかで、落ち着きと包容力のある母性的な寛容さがあります。協調性に加えて自己犠牲の精神や奉仕の精神があり、物事や人の為に献身的に奉仕出来る人です。慎重さと堅実さを持つ勤勉な現実主義者なので、『コツコツと地道に』粘り強い努力をします。また、質素で自然派で渋好みなので、古風な物や古典趣味を持つ人も多いです。温和で一本気な働き者なので信用も得やすく、組織のナンバー2や補佐役・サポート役にも最適で、暖かくて思いやりのある家庭を築く、マイホーム型の人です。
という吉意もあります。
※上記は『あくまでも先天的な性質』であり、決して人格を決定づけるモノではありません。
※それぞれの項目の意味合いは個人別に強弱があり、重複する内容や相反する意味合いのモノもあったりしますが、全ての項目を総合的に判断する必要があります。
特に『相反する意味合いを両方持ち合わせている』場合、強弱はあっても『その場・その状況・その時々で表面化する』という事です。
特徴としては『異なる多くの数』をお持ちですので特別個性的というワケではないのですが、『1994年』生まれですので『5』の吉数をお持ちになっており、他の吉意・凶意共にパワーアップしている可能性があります。
先に紹介した『エンゼルスの大谷翔平』選手を始め『1994年』生まれのスポーツ界は逸材揃いで、例えば同じくMLBのシカゴ・カブスに所属する『鈴木誠也』さん、スピードスケートの『髙木美帆』さん、プロバスケNBAのフェニックス・サンズに所属している『渡邊雄太』さん、バトミントン選手の『桃田賢斗』さん、水泳選手の『萩野公介』さんと『瀬戸大也』さん、フィギュアスケート選手の『村上佳菜子』さん、柔道選手の『ベイカー茉秋』さん・・・等々、蒼々たる顔ぶれです。
他にもこの年に生まれたタレントさんには 山﨑賢人さん、二階堂ふみさん、広瀬アリスさん、中島健人さん、吉沢亮さん・・・等々、超が付くほど売れっ子の俳優さん・女優さんがいらっしゃいます。
全ての人に生年月日があり、それによって先天的に『数』を得ますが、基本的に『吉数には凶数がセット』になっています。
『1』の吉数ならば『6』の凶数
『2』の吉数ならば『8』の凶数
『3』の吉数ならば『1』の凶数
『4』の吉数ならば『3』の凶数
『6』の吉数ならば『7』の凶数
『7』の吉数ならば『9』の凶数
『8』の吉数ならば『2』の凶数
『9』の吉数ならば『4』の凶数
しかし『帝王の数』とも呼ばれる『5』の吉数だけは、セットになる凶数がありません(※『5』の凶数自体はあります)
その代わり『5』の吉数は『それ自体が凶数になる可能性』のある『諸刃の剣』でもあります。
仮に『5』の凶意面が出ると・・・
遠慮の無い露骨で明け透けな物言いや、不機嫌な表情で他人を操作する、わがままで束縛される事が嫌いな、自己顕示力の強い目立ちたがり屋の独裁者が多い。
本質的に自分が好きなこと以外には興味が無く、自己中心的な世界を求めて感情のままに動いたり、自分の都合次第で積極的になるという『気まぐれさ』があり、他人の意見に耳を貸さず周囲を無視した行きすぎた行動であったり、特定の考えに取りつかれると『言い出したら聞かない・後に引かない気難しさ』があり、周囲と不穏な関係になったりトラブルになったりする事に躊躇がないので、本能に任せて闘争心や反逆性で相手構わず敵を作りますが、鈍感なのか無神経なのか、当の本人は周囲に迷惑を掛けている事や周囲から批判される事を、全く『気にせず・意に介さず・反省もない』といった具合。
意外にも些細な事には神経質で臆病な『小心者』的な要素もあって、精神的な悩みも持っていますが、『自らトラブルを招きやすい』タイプで、過去の古い問題を解決しないままであったり、スキャンダル的な要素を抱えている人も多い。
・・・『5』の吉数は『帝王の数』とも呼ばれ、社会的に大きな成功をおさめた方の中にも大勢いらっしゃいます(例えば『ユニクロ(ファーストリテイリング)』の『柳井 正』さん『1949年2月7日』)が、自分本位で支配的・権力的・反抗的な考えや態度であったり、強引・強情・強欲・粗暴な言動や素行であったり、自堕落・怠惰・生活の乱れなどの日頃の悪行などによっては、吉意だけでなく凶意面も出やすいタイプで、凶意面が出ると吉凶が極端にブレて急変しやすく、運勢的にも暗転・凶変しやすいのが特徴ですので、他の吉数以上に自制が必要でもあります。
上記に加え『凶数』がセットにならない『名数(名のみ)』と『姓名数(氏名)』の『吉数』が加わり、
更に生まれた『年・月・日』それぞれの『干支』に対して『凶数』が加わります。
ですから、人それぞれに、
『生年月日による吉数6つ』と『姓名による吉数2つ』で併せて『8つの吉数』
生年月日の吉数から特定の法則の元に割り出した『凶数6つ~9つ』
持っていることになります。
※生年月日による吉数は、年⇨月・年⇨日・月⇨日の『傾斜数理』と呼ばれる『数』も含めて6つになります。私は生まれた時間までは観ません。
凶数の数が『6つ~9つ』と個人で違うのは、生年月日による吉数に『5』があるかどうかで違ってくるワケです。
勿論、『1994年』生まれの人だけが『5』の吉数を持っているワケではなく、『1985年』・『1976年』・『1967年』・『2003年』・『2012年』・『2021年』生まれのすべての方が、先天的に『5の吉数』をお持ちになっていますし、それ以外の年の生まれの方でも『生まれた月・日』によって『5の吉数』をお持ちの方はいらっしゃいます。
※以前のブログでご紹介したタレントの『デヴィ夫人』(『1940年2月6日』生まれ)・匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として有名な、実業家の『ひろゆき』(本名:西村 博之)さん(『1976年11月16日』生まれ)も『5』の吉数をお持ちです。
また、他の吉数・凶数との関連性もあり、『5』の吉数をお持ちだからといって『性格的なモノや運勢的なモノ』が必ずしも同じというワケではありません。
どんな日に生まれた人でも『長所・利点・強み』と共に『短所・欠点・弱み』を持って生まれてきます。
そして、どんな日に生まれた人でも『優れた人格者』は存在します。
自分の『生まれ持った先天的な性質』を良く知り、努力と自己啓発によって、『短所・欠点・弱み』を極力抑えて『長所・利点・強み』を上手く伸ばすことで、より優れた人格者に近づき、より幸福感を感じ、より有意義な人生を送ることが出来ると思います。
また、家族や親族であったり・職場の上司・部下・同僚であったり、学校やサークルなどの友人であったり・・・身近な気になる人の基本的な気質を知る事で、自分との相性的な事や付き合い方の参考にもなります。