伏見稲荷大社 その4 熊鷹社、荒神峰 | 月香のスピリチュアルな幸せ

月香のスピリチュアルな幸せ

名古屋のスピリチュアカウンセリング、占い。スピリチュアルカウンセラーの月香が霊視で魂のメッセージをお伝えします。スピリチュアルヒーリング・リコネクション・スピリチュアル風水で開運。スピリチュアル占いレッスンもしています。

熊鷹社を目指ます。

このあたりから、人が少し少なくなってきたような・・・

 

 

しーんとしている鳥居の入り口を見ると、
森の奥深く異界でも吸い込まれていく気分になります。


先へ進むと大小お社が見えてきました。

 

 

 

お祀りされているのは、
 福繁大神
 大岩大神
 白玉大神

 

 


熊鷹社

 


奥にある新池、谺ケ池は、(こだまがいけ)とも呼ばれています。
行方不明になった人を探すとき、
手をたたきこだまが返ってきた方向に手がかりがあるといわれています。

 

 


四ッ辻までやってきました。

 

 


荒神峰(田中社神蹟)

 

 

 

ご祭神:田中大神(たなかのおおかみ)
権太夫大神と崇められています
下社摂社

 

 

 

 

 

まだまだ先は長いのですが、急な坂道にちょっと心が折れそうになっています(笑)

 

 

 

この続きは、また次回に。

 

Heart 占い 1to1へ