㊗️おかげさまで陶芸仕事30周年 | Tomoko Uemura Art

Tomoko Uemura Art

【麻炭陶器】・【麻鈴】の作り手
 物づくりを通して日々の気付き、心得など伝えてくブログです

お陰様を持ちまして
陶芸で独立をしお志事させて頂きまして
㊗️丸30周年を迎えました🍾🎊🙌🎉❤️✨🩷

今、確定申告の数字に埋もれ息抜きしたい😆のもあり、
30年間の印象的な事を振り返ってみよう🤘💕💫

ちょうど30年前の今頃のお水取り辺り、
奈良の《サマサマ》という古民家を改装し自ら買い付けされたバリの布を扱うアジアン雑貨店主
故・今来準子さんに見込まれ
本格的に陶芸作品をお店に置いてもらう事になった事から始まった陶芸人生✨🥰



この頃はもう既に趣味で
バーナーワークのガラス作品でペンダントを作って販売していた記憶があるけど

陶芸を習い始めてからちょうど3年経った頃
弟が亡くなった際にお世話になった女性霊能者三輪さんから
【貴方の陶芸は天職で既に天道に乗ってるからお店に置いてもらうと良い☝️】
と勧められた方が今来さん✨
丁度お店を開店されたとの紹介だった。

今来さんは元インダストリアルデザイナーでかなりの目利き👀✨
『貴女はオーダーした事を確実に仕上げる才能があるから早く自分の窯を持って陶芸一本でやって行くと良い』
と陶芸教室で焼いてもらっていた頃に背中を押して下さり、
週1趣味で始めた陶芸の商品を沢山売り上げて下さった。
陶器の販売についてのノウハウを色々教えて下さった恩師の様な存在✨




(レタスクラブに載った記事、サマサマのオーナーがウチよりあんたの作品が😆って教えてくれた)


今と同じでこの頃も
天に導かれる様に進んで行った…

高校の頃から
早く27歳になりたいとずっと思っていた✨
何かがきっと待ってる様な気がしてた✨
私の本当の人生が始まるって知ってた✨
魂に刻まれてるんやろねー。
それをしっかりキャッチ出来てた🫶

でも、まさか…そこに弟の突然死が待ってるとは思ってなかったのだが😭
彼の死がきっかけで
【明日突然死ぬかもしれないんやから精一杯やりたい事やって好きな事仕事にして生き切ろう❣️】
と決意したし

陶芸を心から応援してくれてた弟🌌💫に対して
【お姉ちゃん振ちゃんの分まで生きるからネ!❣️】と約束をした🙏💫✨

窯を持って3ヶ月で阪神大震災…
さらにその想いが強くなる。

それから30年…
🪨石の上にも3年ごとに見事に次の扉が🚪用意され展開していく

お店に卸して
順風満帆で作るモノ全て完売した3年✨有り難くもオーダー頂き若い陶芸作家は腕を磨いて行った。


有名デパートに置いてもらう事になったり
雑誌やらで取り上げられるようになり脚光を浴び始める
同時に高槻市からも先生を頼まれる

そんなこんなで
余りにも忙し過ぎて親友にアシスタントをお願いし手伝ってもらう事に🥰

丁度、その頃3週間タイの島に旅行に行き
ゆったり地球🌏のリズムを合わせいたら生きていける事を知る。
この旅で不思議な体験をいっぱいして霊的能力が一気に開花する。

日本に戻り、
前の様にガムシャラに働いている事に疑問を感じて創作意力を失い
お金が底を尽きる🤣


アシスタントに来てもらったのに…どうしよ😨市から先生も頼まれてるし…
と私は真剣に3日間悩んだ。

《新地でお水しながら友達の給料払ってあげないといけないかなー?》とか🤔😆そんなアホな事まで真剣に考えてる自分に
いやいやあかんあかん❣️それはアカンやろ❣️と突っ込み入れながら

お風呂の中で
神様に宣言したあの日を今でも忘れない

近々に丹波で野外クラフト展に出展が決まっていたので

【もし、次のクラフト展で売れなかったら才能が無いという事として今後一切土も触らないし陶芸をキッパリ辞めます。

もし、売上が上がったら
私は一生陶芸というお仕事をさせて頂きます】

と本氣200%で宣言をし宇宙の創造主・神さまと約束しました🌌💫🙏

沢山の作品を父から借りた🚗車に乗せ
出展料すら
親友の失業保険のお金を借り
決意を胸に✨✨✨

神の計らいは凄いねー❣️
なんと1泊2日の
野外クラフトキャンプ⛺️で
その頃京都の有名老舗陶器店のオーナーさんに見初められ
なんと!オーダー含めて60万円以上売上がーー🍾🎊㊗️🙌🌈

天のかみさまは見事にやってくれるねー❣️
この日から私は軀が続く限り一生涯、土のお仕事させてもらおうって🌌天に御約束しました。

🚗帰りは高速に乗って意気揚々🥰✨
友達にも借金を返して(きっと5,000円程度😆それすら無いって🤣若さやねー)
そんなこんながあったのが30歳✨💫

工房に戻り
売上60万のオーダーを作るのに丸2ヶ月…
駆け出しの陶芸作家
一つの商品売値が¥2000〜
その頃、買取の卸しとなると通常6掛け。
正直、ご購入頂いた陶器店は半掛けの若手作家泣かせだったが、それでも本当に本当に有り難かった🙏🩷✨

毎日毎日凄い量を作りこなす日々
【この調子でやってたら絶対に身体壊すよ😰】
とアシスタントの森ちゃんに言われて
陶芸の先生になる流れに…




また、続きは次回
タイで霊的能力が開花した話と並行して
陶芸講師編を書く事にしよう🩷

暫しお付き合い下さい🥰

オマケー🩷


近ツリのパンフで大桃美代子さんの全盛期🏺元会社の社長から壺頼まれて制作✨
95年1/7〜って書いてるので丁度独立してからの直ぐ位のお仕事🏺💕✨🩷
ええ仕事してるー🤣🤣🤣🤣
自分で言うかー😆💫



#陶芸をお志事にして30周年
#お陰様
#有難き人生
#好きな事をして生きる
#神との約束
#宇宙に宣言
#天職
#天道