エリアトラウト

月曜日からお客さまがこちらに来ていました‼️エバーグリーンフィールドスタッフの岡田さん‼️



少し遅めの新年会を高原ビール、麦畑で開催😁バイキングなんですが、まぁ、料理の美味しいこと。。。🤭
お腹いっぱいに食べて飲んで、新年会を満喫😊


積もる話も沢山あったのですが、次の日のことを考えて早めに解散‼️

翌日は朝から東山湖《エリアトラウト》にて、モンスター👾ハンティング😀

朝一、東山湖に集合し、ここで、同じくエバーグリーンフィールドスタッフの大野さん合流㊙️

東山湖の特徴とモンスター🧌の気質、狙い方を簡単に説明させて頂き、各々釣り開始😊
薄暗い時間から徐々に明け始め、日が登り始めた矢先に岡田さんの
ロッドが曲がってます💦
流石は岡田さんなんなくやり取りして、お目当てのF1キャッチ🫴
綺麗な魚体の《ブラウン✖️アメマス》でした。


富士山バックに良い写真です🙆笑

少し暖かくなり、シェードしっかり出来た瞬間にチャンスかも。と思い、狙っていた場所でバイトがあったそうです🤭

流石としか言いようがない。。。笑

先制パンチを食らってしまったので、コチラも集中しなおしてモンスターを狙っていきます👏
ルアー操作していると、大きな魚影がルアーにチェイスするも、すぐに反転しシェードの中へ。。。
戻って行った先で、エイトトラップ開始😆
繰り返しエイトトラップをしていると、シェードの中から、魚雷のようにすっ飛んできてルアーにバイト‼️
思いっきりフッキングして、桟橋から引き離します💦
モンスターが掛かったのをすぐ側で見ていた大野さんがタモを持って来てくださり、ランディングを手伝ってくれようとしますが、なかなか魚が寄って来てくれません。

少し時間をかけて丁寧に操作し、無事ネットにIN‼️😭

70㎝越えのF1《ブラウン✖️オショロコマ》をキャッチ🫴

ロッドはジーニアスプロジェクト青木代表に作って頂いたハンタースペシャルでルアーはスーパーキラービルのストロングチャート‼️



やっぱり、キラービルシリーズはエリアトラウトでは有効ですね😁
特にストロングチャートはもはや別格の強さ😱
しかし、大事なストロングチャートを魚が暴れて破壊されてしまいました😭


ラス一のストロングチャートだったので、また探さなければ。。。

午前中は2匹のモンスターをキャッチし、一旦休憩を🍖


私のオススメラーメンを2人に食べて貰いました🍜



午後は少し息抜きに小さいサイズを釣って、良い時間帯からまたモンスターに狙いを定めて狙っていきます‼️


私は午前中から狙っていたポイントへ、そろりそろりと向かいココ‼️と思っているポイントで誘っていると、ゴンッ‼️グーと押さえ込む猛烈バイトが‼️‼️‼️
フルパワーフッキングをしましたが、全く魚が見えてこない💦モーレツな引きだけがあり、デルジェスを大きく曲げています。
コレはデカい‼️‼️
なんとか魚を桟橋から引きずり出し見えた魚体はまさにモンスター🧌
近くにいたアングラーの方がタモを持って助けに入ってくださり、横でデカいデカいのオンパレード。笑
タモを入れるタイミングを指示して下さい‼️と言って頂いたので、落ち着いてランディング体制に入ることができ、無事にキャッチ🫴


まるまると太ったまさに抱き枕状態の見事な魚体‼️
コレぞF1と胸を張って言える《ブラウン✖️オショロコマ》です‼️


モンスターとやり取りしてもなんら引けを取らなかったデルジェスも良い仕事をしてくれました🙇‍♂️

その後も最後の最後までモンスターを狙ってやり切りましたが、再びモンスターが現れることはなく、釣行は終了となりました💦

釣行終了後には、私の行きつけのコーヒー屋さんに少し買い物を。。。笑
岡田さんは遠いところから、また、大野さんは病み上がりでしたが、二日間ありがとうございました😊


ちなみにこの写真は少しだけ陸王をイメージして撮りました。笑
陸王ならぬ鱒王ですね。