ひ孫チャン二人と

ひ孫ちゃんのパパとママは

21時に帰りました

 

ひ孫ちゃんのママ(孫娘)から

『元気なら買い物一緒に行く?』と

ラインが入ったのが15:00でした

 

今の所 当座の食料品はあるけど

ロビアに行くなら

必ず使う物は安いし

気分転換に行っても良いか~と

OKの返事をしました

 

 

ロピアに行くと、やはり

ビックリする程安い物もあります

 

先ず、買わないといけない物は

ひ孫ちゃん達と食べる

夕飯用一式です

 

いつも同じになっても 手の掛らない

握り寿司セットと鶏の唐揚げ詰め合わせ

茶碗蒸し、デザートにエッグタルト

 

孫と一緒に行ってなかったら

一人では持てない量です

 

 

帰って来てすぐに準備です

・・と言っても並べるだけですが

 

 

野菜はトマトが安かったので買っていたし

昨日

娘が茹でてくれたカリフラワーが

あったし

 

孫がとホタルイカを買って

くれていたし

結構、賑やかになりました

 

ひ孫ちゃん達 おじいちゃんにも

って・・・

おじいちゃんの好きそうな

マグロと鯛を供えることにしました

 

ひ孫達がこうして来てくれて

一緒に食事をする~なら

おじいちゃん目尻を下げて

ホヤホヤ喜んでいたことでしょう

 

最初からデザートを出すと食事を

食べないので

モチロン最後に出しましたが・・

 

 

わたしは苺だけ食べてタルトは

まだ食べていません

 

ひ孫ちゃん達一丁前にお鮨の名前を

知っていて

名指しで好きなのを要求するのは

感心しました

 

お兄ちゃんのAくんなんか

マグロのタタキが好きらしく

最初に取って

最後にボツボツ食べていました

 

4歳にして 美味しい物は

後から楽しんで食べる~を

身につけてるのだからビックリです

 

 

食後

肝試し的なテレビを観ていたのか

2人で、こわ~~~い叫び

言っていましたから

 

4歳と もうすぐ3歳の二人が

テレビを観ながらこわ~いと感じるって

何かビックリです。

 

 

いつもの事なんだけど

孫婿殿がゴミは大丈夫ですか?と

言ってくれます

 

プラゴミ・燃えるゴミ・缶瓶ペットボトル

のゴミを、それぞれの袋に入れて

持って帰ってもらいました

 

ゴミが

袋にだいぶ一杯になって来たので

孫達来ないかな?と思っていた所でした

ゴミ全部持って帰って貰って

それに、孫婿殿の職場が比較的

我が家に近いので

何か あった時、飛んで来ますから

って

言ってくれるのですよ

 

近くには義妹や義弟は居ても

そう言って貰うと

やっぱり

孫婿殿にお願いしてるかもはてなマーク

 

 

気軽に我が家に足を向けてくれるって

有難いことです