2023年6月16日 つづき 

 

15:42東京駅着

ドアーの近くで待ってくれていた かおりんとご対面。

 

ポシェット程の小さなショルダーバッグから乗車券と特急券を出して

改札を通って・・うわぁ~東京に来たぞ~~

 

かおりんにファスナー閉めないと・・と注意されガーン

興奮状態で切符出してバッグ開けっ放し)

 

かおりんにこれから、どれだけお世話になるか~~m(._.*)mペコッ

 

丸の内側に出て・・

ホテルのある門前仲町行のバス乗り場に行った筈なんだけど・・

足が地に着いてないから~~どこを歩いたやら~~

 

そうだ!待ってる時、東京駅の写真撮ってた筈(証拠写真)

 

  

 

バスに乗車(ICOCA)にチャージして来てるけど大丈夫かな?

乗る時にタッチ(大丈夫だった)、降りる時はいらないのよね。

神戸だと降りる時もタッチだから、いつも手に握りしめてる。

 

 

バスの終点で降りて、5~6分歩いて・・3泊する『東横イン』へ

 

  

 

チェックインの為にフロントへ。

予約も全部かおりんにして貰っているので、いろいろ質問されてもはてなマークはてなマーク

身分証明は・・マイナカードで・・

(3泊で5000ポイント付くのです~ラッキー)

 

年令 聞かれて・・フロントの男性に大びっくりビックリ されて・・

若い!と思ってくれたとウッシッシーだったけど・・

ヒョットすると・・

こんな年寄り3泊もされて大丈夫かいなはてなマークと思われたのかも?

 

かおりんと一緒にお部屋へ(2階219号室)

部屋のカードでドア鍵 解除も、かおりんに教えて貰って・・

1人だとエッエッと焦ったかも?)

 

お部屋は、部屋の真ん中にWベッドがドカンとあるのみ・・

それでいいのよ。大きなベッドだと楽チンだ~~

 

  

 

お部屋の窓から外を見ると・・いかにも東京だ~~

 

 

荷物だけ置いて・・かおりんとこの度の第一目的の

ブデジ会会場へ・・

 

今回のブデジ会は、会場も全て、わたしの宿に近い所で・・と

決めてくれたみたいなんです。

 

その宿はどうして門前仲町の『東横イン』か?

かおりんが色々考えてくれて・・

 

第2目的の「日本インター」の会場(有明コロシアム)へは

バスで直行で行けて、それより何より・・

かおりんのお家が、東横インへは自転車で1分だって!

 

だから・・わたしをホテル迄送り迎えするには

いろんな面で都合が良かったのです。

 

歩いて・・ブデジ会の会場へ

 

ブデジ会のことは・・イサコさんの記事で充分

雰囲気感じて下さいませ (o^―^o)ニコ

 

わたしの感じた事を後から書くかも?ですが・・

長くなりますし・・・

 

只、一歩早く行ってた うたちゃんが、近づいていく

わたしの歩き方をみて・・大丈夫だ~と思った!って言ってくれて・・

 

歳相応になってるぅ~と思われなかったのなら

いと・・嬉し爆  笑 ニヤニヤ

 

     下矢印 是非ご覧くださいね(全員顔出ししてますから・・)

 

                 つづく