毎日旅行記ですみません。

 

兼六園で何に困ったか?って

良いお天気過ぎて、コートを着ていると暑くて・・・あせる

 

コートを脱いで 腰に巻いていました。

何て、こんなに金沢って暑いの?と思いましたよ。

 

兼六園の中に入ると・・・一廻りしないと 出られない感じで

必死に、必死に 歩きました。

 

 

金沢の どこに行っても、若い女の子達、和服を借りて 楽しんでいました。

見てる方も、微笑ましくて・・・つい、ついカメラを向けたくなります。

 

 

 

 

庭の手入れをしている人達は 菅笠で風情があります。

 

 

やっと、一廻りしてきたのか、金沢城が見える所まで来たので

一休み~~~

 

ゴールドのソフトクリームは 時価だったのかな?

金粉の入ったので・・・1000円くらいだったか?

 

わたし達は・・・ささやかに・・・抹茶ソフトで我慢です。

 

 

続いて・・・

金沢城跡 に向かいます。

 

 

 

 

この橋爪門をくぐって、裏側の広場にでます。

(裏側からだと左端に、菱櫓があります。入場は左端からです)

 

この五十間長屋の右端に 菱櫓があります。

 

                      菱櫓

菱櫓の中に入って分かったのですが、櫓自体が 菱形になってるのです。

直角だと金指しで測って直角にすれば、キチットするものでしょうが

菱形って事は、4つの角の角度を測るのって

本当に大変だったと思います。

 

菱櫓(ひしやぐら)
 規模等:3層3階建 高さ 17.34m 構造:床、天井、柱、梁(はり)の
断面などが菱形(四隅の角度が80°と100°)
「菱形」の謎
菱形構造にした理由には諸説があります。
一説には金沢城正門の大手門(尾坂門)と 搦め手門の石川門の両方を、
同時に広い視野で監視するため、角度を開いた菱形にしたと言われています。
 菱形の木組みには高い技術を必要とし、棟梁の腕の見せどころでした。

 

その櫓に上るには 急な階段なんです。

 

 

わたし達のような高齢者は、危ないから上がらないで欲しいと

言われたのですが言われると、尚更 上がりたい!!

 

必死に手摺りにつかまって、上がり降りしました。

上は あまり広くなかったです。

 

降りて来て、五十間長屋の中を通って 橋爪門の所に降りて来ました。

 

 

 

わたし達、儲かったことがあるのです。

兼六公園から金沢城址に入るのに @310円かかります。

菱櫓に入るのも 310円掛かります。

 

それが 高齢者という事で・・・無料でしたぁ~~  ラッキー♪

 

 

いやぁ~

相当歩いたので、お腹が空いてきました。

 

わたし達、金沢市内の様子や、周遊バスの 様子も

だいぶ、解ってきたので、

近江町市場で お昼を食べることにしたのです。

 

 

その市場で 海鮮丼を食べる時、若いペアと相席になてねぇ~

 

その事も 書きたいから 今日は この辺で置きます。

 

すみません。

 

毎日、毎日 旅行記事で ごめんなさい。

 

自己満足ですけどね(●´ェ`●)ポッ