卒園してから人との交流が激減し、それに比例して運動量も激減したという記事↓を書いた次の日に職探しを開始。

家から通える距離の職場が幾つかあったので、まあこの希望勤務時間で駄目だろうなと思いつつも軽い気持ちで応募。

翌週には仲介業者の担当者さんと電話面接、そして面接、先週は模擬勤務とトントン拍子にことが進んでいき、今日、採用のご連絡をいただきましたー!!!

子供の送迎をしたいから最大でも9時~14時までというふざけた勤務時間希望にもかかわらず!!!神!!(仲介業者さんには、「私も小学生の子供がいるのでよくわかります」と言われました)

ちなみに非常勤です。

 

模擬勤務中に「さすがベテランですね!」と言われた時は、私ってもうベテランって呼ばれる年齢だったっけ…と誉め言葉なのにちょっと遠い目になりかけました。

新しい職場では、トップの人の次に年上です…。一番若い人よりトップの人の方が年齢が近いという…。

 

フランスでずっとしてた仕事だけど、その仕事の本場の日本で通用するとは思っていなかったし、そもそも勤務時間の希望がおかしすぎて子供達が巣立つまでは無理だろうと思っていたので、まさか小学生のうちから外で働けるなんてもう奇跡乙女のトキメキ

 

嬉しすぎて今夜は祝杯です!!

 

 

今日の一首

 

ゼロからのコネもツテもない新天地自分もやれると自信がついた