数年前から、顔に血色感が足りない。

ジェノゲストの副作用で毎日不正出血が続いているから貧血だからだ…と思いたいけど、数年前からなので絶対に違う。

原因は加齢でしょうか。

 

チークや口紅がないと、顔がぼんやりしてのっぺりして長く見えるんですよね。

元々面長なので、これ以上長くなると本当に困るネガティブ

眉毛は忘れてもまあなんとかなるけど、チークと口紅を忘れた時のどんより感ときたら…!

 

調べてみたらこんなの↓を見つけました。

やっぱりチークと口紅があるとないのでは雲泥の差。

 

これも。

 

 

これは全部プチプラで嬉しい↓。コスメ全品デパコスなんて、買えませんよ。

 

 

口紅は鞄に入れっぱなしにしているので出かける時にさっと塗れるけど、チークは忘れたらアウト不安

この前バタバタしていてチークを忘れて出かけたら、ふと見た時の自分の顔のぼんやり度に驚愕しました。

かと言ってメイクポーチを持ち歩くのも鞄が小さいので現実的ではない。

これは口紅をチークとして使うしかないの…?そういうアイテムありますよね。超絶オイリー肌には合わなさそうで使った事はないけど。

皆さんどんなアイテムを使っているんでしょう。

 

そういえば皆さんカラー診断とかされてるんでしょうか。

私はずっとイエベだと思っていたんですが、最近あまりにもオレンジ系が似合わなく思えるのは、イエベではないからなのか、それともただ顔がくすんでいるだけなのか、加齢か。

ずっとオレンジやコーラル系リップを使っていたのが、最近はピンクベージュが一番合うような。

 

今年に入ってから買ったリップティントの色は、フィグ。

昔はこういう色っておばさんくさーーーーと思っていましたが、今の自分の顔にめちゃくちゃしっくりくる色。すごく褒められる。

昔なら絶対に手に取らないような色が合うようになってきたのは、やはり加齢でしょうか。いや、熟した大人になっているのか。

 

加齢と老化の違いが丁寧に説明されているサイト↓。老化ではない!ということにしておきます。

https://www.suntory-kenko.com/contents/aginglabo/rouka/01/

 

 

 

今日の一首

 

加齢だとはっきり言うより成熟し魅力が増したと言われてみたい