迷っています…。もうかれこれ3月からずっと。


実家では子供達と布団を2枚並べて寝ているんですが、マットレス2枚に布団2枚=計4回毎晩別の部屋から運んで敷いたり、毎朝布団を別の部屋に片付けるという作業が手間で仕方ないんです。(広さ的に寝る部屋には置けない)


これが一回で済めばいいのに…そうだ、大きいお布団なら1回で済む!と思って大きい布団を買おうと決めて早9ヶ月。


クイーンサイズかキングサイズか迷っています。


子供達はもう7歳と5歳。

異性のきょうだいなのであと数年したら部屋を分けなくてはいけない。

部屋を分けられないとしても、せめて布団は別々にするべきなんでしょう。

そしたらキングサイズなんて巨大な布団、あとどれくらい使うのか…?でもそれを言ったらクイーンサイズも同じなのか???


今日2人に「いつまでママと寝るの?」と聞いたら、「死ぬまで!」と言われました。可愛い💕


それは置いといて、切実に迷っています。


サイズもだけど、布団のタイプも…。

最近よく見るマットレス式の布団の方がいいのか、普通の布団がいいのか。

 

こういうのか↓

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


こういうの↓

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


ぜひ皆さんのご意見を聞かせて下さい!



今日の一首


いつまでも一緒にねんねできたらな大きくなっても寝顔は天使