残念ながら、思ったことは叶います。 | 旦那さんに気持ちを理解してもらえる伝え方コンサルタント。お菓子教室 寺島 正美のブログ

旦那さんに気持ちを理解してもらえる伝え方コンサルタント。お菓子教室 寺島 正美のブログ

初めまして!
旦那さんが、「もっと理解してくれたらいいのになぁ」というあなたのための、気持ちの伝え方コンサルタント:寺島正美です。
そんなあなたに、西八王子で、奥様とお菓子教室通じて、円満な夫婦関係のコツをお伝えしていきます!(仮)



こんばんは、寺島正美です。


今日もご覧いただきありがとうございます。


まあ、ケーキとコーヒーでも飲みながら(そんな心地で)


お付き合いください。



さて、「思ったことは叶う」と書きました。



「本当に?」


て思いますよね。



でもね。



思わないと、「何も叶わない」んです。



希望しないと、


「達成されない」のと同じことです。



自動販売機で


「これを買おう」と思った商品を買えていますよね。



違ったらクレームです。



なぜ、こんなことを書くのかというと、


それは、


「思う」や「希望する」て


前向きなことばかりではないからです。




ちょっと想像してみて下さい。


朝、例えば通勤中、


「ああ、今日、運が良くないなあ」と思うことてありますよね。



電車に遅れたりとか、


車で割り込みされたりしたら。



それて、その時点で、


「運が悪い日になるな」と希望してしまっているんです。



あれ、お分かりになりますか。


すみません、説明が下手なんです…。



そんな日は、


例えば、7月15日の今日、


自販機で「冷たい飲み物」を買ったつもりが、「温かい飲み物」が出てきてしまう。


上司や同僚から、普段なら見過ごされそうなことで注意を受ける。


SNSで、良かれと思って書いたコメントが批判される。



となると、


「ほらあ、やっぱり、今日は運が悪いと思ってたんだよねえ」と納得してしまいませんか。


そして、「今日は、運が悪い日だ」と確信してしまう。



「運が悪い日だ」と希望して、それが叶っているんです。



不思議でしょ。


そういうものなんですよね。


そして、そういう風に進むように、態度や行動に出てしまうわけです。



あ、へこみますよ、当然。



でも、「運が悪い日だ」と思ってしまっても、


「そんな日もあり」だと切り替えればいいんです。




逆に、毎日、良いことばかりだと、


「良い」が普通になってしまう。


もっと良いことがないと満たされなくなる。



そして、


「今日は運が良くないな」と思ったら


「運が良い日にする!」て考えましょう。




だから、物事は前向きに考えた方が良いんですよね。


「思えば叶う」のだから。


悪い風にも叶うし


良い風にも叶ってしまうんです。



どんな自分勝手な思いや希望でもいいです。


「叶う」と思って行動しましょう。



「そんなことしたら、周囲に迷惑をかける」なんて


思わなくてもいいですよ。



私や、あなたごときが考える「勝手な希望」なんて


相手からすれば、大したことないですから。



それに、あなたが笑顔でいた方が、


その周辺も温かい空間になりますからね。





本日もお越しいただきありがとうございます。



私の知人に、


元ジャイアンツでメジャーリーグでも活躍した松井秀喜選手のファンの人がいて、


「松井がヒットを打つのを全て予測できた」


という人がいます。


東京ドームに観戦に行ったら、


予測した打席では、すべてヒットかホームランだったそうです。


予測が当たり大興奮ですよね!


「ほらみろ、思った通り!!」


こんなに凄くて、楽しいことはない。



でも、


よく考えたら、


松井が打席に立ったら、全打席、


あの体格の雄姿を見たら、


「これは打つぞ」と思っていただけなんですって。



叶った時だけ覚えているだけ。


叶わなかった時は、いつの間にか、


勝手な理由を付けて納得しているんだけれど


それはすぐに忘れます。


外れたことですからね、まあ、なんて都合のいい。



ね、


だから、あなたも私の


良い風に思いましょう。