最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(31)2月(27)3月(30)4月(30)5月(31)6月(30)7月(32)8月(31)9月(31)10月(15)11月(0)12月(0)2025年6月の記事(30件)その考え方、はたして、江戸時代でも理解してもらえるか、考えてみましょう…あなたの一番の応援団は、誰だか知っていますか?!私の好きな、小さな頃を思い出す一曲:小さな頃から / JUDY AND MARYどんなすごいアイディアでも、思い出せないコトとは、その時点では縁がなかったというコト!自分なんて「困っている人も助けられない弱い人間」、そんな自分は嫌いですか?何か足さなくても、無理矢理学ばなくても、まずは、今で、十分なんです!【サビさえ見えていたビニール傘を…】悲しい!苦労して書いたのに、消えてしまったら…そんな時は、こう考えよう!否定されるとイラッとする。それは、真剣な証拠!迷わず進め!!『さすらい』なんて情緒のある言葉がタイトルの名曲:さすらい 奥田民生言い過ぎなんて、ない。「ありがとう」を惜しまない!まるで映画の予告編ように、あなたの願いがイメージできたら、進もう!自分らしくが一番!だけど、落ち込んだりもしていいんです!考えてみましょう。何もなかった日なんてある?自分の特徴を理解している人なんて、いない。だから、好きを大切にいきましょう…2025年も、あと半年!あじさいで実感。それが幸せな証。21世紀を前に、街に流れていた名曲:SOUL LOVE / GLAY【上手くいく】ために大切なコトは、諦めるコトなんです…美しい日本語を大切にしたい…人は、買い物で、ドキドキワクワクを優先している?次ページ >>