あいにくの曇り空ですが、今日から新学期スタートです‼️


今日のお弁当🍱




☝️卵サンド&唐揚げ&チップス


初日は鉄板メニューで😅


昨日は田園都市線や東横線のトラブルで入学式に間に合わなかった生徒さんがチラホラいらしたようです💦


入学式にお手伝として参加していた娘の友達が「可哀想だった…」と教えてくれました😭


ほんと公共交通機関の遅延やトラブルはどうしようもないですよね…


さてさて、我が娘は10円お手伝いを始めて見違えるようにフットワークが軽くなりました


私は母からいつも「人生、いい事も悪い事も全て自分の人生に必要とされたもの」と育てられました


今回骨折して「骨折が私に与えてくれたことは何だろう❓」と考えてみました


骨折前はかなり疲労していたので、骨折後1週間は家の中でダラダラのんびりできたなぁ〜


自分でやらなきゃ気が済まない性格だけど、さすがに不自由になって人に任せる事も増えてきたかも❓


10円という報酬に釣られてるだけかもしれないけど、娘が紙袋を運んだり、宅配便を受け取ってくれたり、洗濯物を運んでくれたりできるようになったなぁ〜


私の骨折は私の子離れ、娘の自立に必要不可欠な事だったのかもしれませんね😅