2025年1月8日から「くろいちご全国宅配」受付を一時休止いたします

 

 

ここ2年、不作が続いています

 

特に今年は最悪です

 

昨年12月から収穫量が少なく、例年の半分くらいでした

(こんなことは初めてで、昨年よりもさらに悪化しました)

 

 

 

そんな状況ですので、お送りする大粒のイチゴの比率も少なくなっています

 

 

状況が改善して、先が読めるようになりましたら再開いたします

 

 

ご迷惑をおかけします

 

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

「くろいちご」

遅れていましたが、やっとです

 

 

 

全然少ないですが少しずつ増えていくでしょう

 

まだ全く採れていないハウスが3棟もあります

 

クリスマス頃は取れているのでしょうか??

 

不安でいっぱいです

 

もうすでに12月14日ですからねぇ!

 

肝心のお味ですが、しっかりと甘味も乗っていて上々です

 

今季のいちご:くろいちご、とちおとめ、かおり野、やよいひめ 、もういっこ

 

 

 

 

 

 

パッケージもデザインも心機一転、新しくしました

 

 

「くろいちご」には、農園のアイドル、白猫のシロ君を放り込み

「赤いイチゴ」には、これまたくろ猫のチャチャを載せました

 

 

 

イチゴの収穫量、まだまだ少量です

年末年始のご予約はお早めにお願いいたします

 

ただし、あまり多くのご予約は取れません

直接のご来園をお待ちしております

 

 

(当日販売分のイチゴをご用意しています)

 

今季より、直売所オープンは10:30からです

 

 

 

 

わざわざ来園してイチゴが買えないことがあると心苦しいです

来園前に状況をお尋ねください

 

お待ちしています

 

 

 

 

早くから採れ始める「かおり野」

 

まだまだ小粒で、量も取れませんが

 

 

イチゴシーズンの始まりです

 

 

これからどんどん味も甘味も乗ってくるでしょう

 

 

 

 

12月1日より直売所で販売いたします

 

今のところは、「かおり野」と「とちおとめ」の販売になります

 

「くろいちご」は少し遅れています

 

12月10日〜12月15日頃からの販売になるのではと予想しています

 

お問い合わせください

 

 

 

 

 

「万助バナナは」 まだもう少しですね

 

 

この調子ですと12月中旬頃以降の販売かなぁ!

 

 

「完熟いちごのパンケーキ」は、12月20日頃からと思われますので、

こちらもお問い合わせください

 

 

お問い合わせは、お電話でお願いします

 

0475-34-1583

 

 

 

 

                12月(イチゴシーズン)からの営業について

 

 

 農園直売所 (イチゴやパンなど)  12月1日より営業を開始

 

 営業時間  10:30  オープン (ただし、予約イチゴの受け取りは10時から)

 

 cafe    11:00 オープン 

 

(ご注意)イチゴやパン、cafeメニュー全てご予約ができます

     イチゴシーズンはご予約をお勧めいたします

 

     イチゴの予約 12月20日以降からの予約を受け付けます

            イチゴの受け取りは、直売所で10時から受け取る

                                           ことができます

            ただし、予約したイチゴ以外のお買い物はできません

            他のお買い物もされる場合は、10:30からとなります

 

     cafe予約   イチゴシーズン中は予約をお勧めします

            イチゴやパンの購入を予定されている方は、

            cafeの予約の際に併せて

            予約することをお勧めします

            11時オープンの際、そのままお席にご案内できます

 

   ワンちゃん同伴  同伴できるお席が1席あります、最大で8人まで入る

            ことができます

            1日2組までとなりますので、必ず予約をされるか、

            お問い合わせください

 

予約受付 : 0475-34-1583   (受付時間 11:00〜15:30)

 

 

価格改定  今年も原材料や光熱費の値上がりラッシュ、更には国の働き方改革の

      指導もありました

      農園の維持が厳しい状況のため、今年も値上げさせていただきます

      よろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

  

 

 

        9月〜11月の3ヶ月間、営業内容、時間が変わります

 

 

期間中は「くろいちごcafe」のみ営業いたします

 

「直売所」はお休みします

 

 

くろいちごcafé   営業時間  11:30〜15:30  (テイクアウトは営業します)

 

パンの販売は、「ねぎぼうず」で販売いたします

        ただし、ご予約を受けてcafeで受け取ることもできます

        お電話でご予約ください

 

定休日     水曜日、木曜日

 

12月からは、通常の営業となります

 

 

   9月からのイチゴの準備、植え付け管理、サツマイモ の収穫管理など

大事なイチゴ農家としてのお仕事に集中するため、やむなくこのような変則スタイルを

とることとなりました

 

12月からは、商品のラインナップが少し変わります

 

  イチゴ、万助バナナ、サツマイモ スイーツを同時に販売していく予定です

 

     

 美味しい焼き芋も販売、焼き芋モンブランを使ったスイーツも登場予定です

 

是非是非お楽しみに

 

 

   よろしくお願いします       園主

 

 

TV東京のアド街ック天国でも紹介された

 

「茂原万助」バナナ

 

2回目の収穫、販売は5月末で終了しました

 

 

 

2回目最終収穫の映像です!

 

 

お味は、ホント美味しいです

(自分で言うのも、なんですが自己満ですか?!)

 

甘いんです、モチモチなんです、旨いんです

 

多分、次の収穫は、はやければ年末くらいからの販売かと思われます

 

 

 

 

 

 

 

このバナナは、少しずつ増やしていきたいですね!!

 

 

 

 

アド街ック天国 (テレビ東京)で「茂原」が紹介されます

 

その中で浦部農園も紹介されます

 

 

暇な方は是非ご覧ください

 

 

ウチがどんな風に紹介されるか、全く分かりませんが

茂原のウチ以外のどんなところが紹介されるのでしょう

すごく気になりますねえ!

 

見ないとねぇ!!!

 

要チェック!!

 

放送日  6月15日(土曜日) 夜9時  テレビ東京

 

 

森のカフェと緑のレストラン 千葉 (ぴあMOOK)

 

 

 

上記の雑誌で紹介されました (4月10日発売)

 

 

ご紹介が遅くなってしまいました

cafeほんに興味のある方は、是非!

 

保存版ですね

 

まだ販売していると思われます

 

 

 

千葉のcafeが満載の雑誌です

 

 

当農園は農家レストランとして紹介されています

 

写真が綺麗で、パンケーキが美味しそうです

 

 

 

 

 

茂原万助バナナの収穫の模様です

 

 

 

 

 

3月30日から農園直売所で販売しています

 

数が少なかったので、31日で完売しました

 

次の2本目の収穫は4月1日頃ですので、販売は

4月9日頃からと思われます

 

来られる際は、ご確認ください

 

 

一時中止していました

「くろいちご」全国宅配

 

 

3月5日より、受付を再開します!

 

 

大粒が少なく、危ぶまれました宅配ですが、

2月はすごい勢いで収穫できました

 

おかげさまで、ほぼお送りすることが出来ました

 

これから4月中旬頃まで配送を再開いたします

 

 

受付は URABE FARM のHPか

農園で受付いたします

 

 

よろしくお願いします