起きられまへんの巻 | 瀬戸内の魚突き( ´・ω・`)

瀬戸内の魚突き( ´・ω・`)

冴えない魚突きライフをやる気なくお伝えします。

朝夕が冷え込む季節になって参りました(´A`) 

海に行けてないっす(´A`


お仕事も忙しいのですが、休みであってもなかなか家をでられません(´A`


パターンはいつも同じ

前夜、明け方の海に繰り出し青物を突き刺す夢で興奮する。いわゆるブルーランナーズハイ(´A`


朝、目覚めるものの意思が弱く布団を出られない。

8時くらいから青物を諦め他の獲物の妄想を始めるが朝飯食べてまた眠くなる(´A`


起きたら昼飯。布団の中からテレビを見始めいつのまにかまた眠る。

そうなんです。悪いのは布団なんです。

しかし、今日は違った。まどろみの渦から自分を解き放ったのは美味しいメバルの妄想。

しっかりと青物は諦めました。

10時に家を出る。もちろん、家からウエットスーツだ(´A`


11時に砂浜エントリー。アソコ岩を目指す。

アソコ岩は屈指のメバルポイント。

今日も穴の中にはメバリーヌ達がどっさり。

ここの良いところは外しても他のメバルに当たるところ。



二枚抜きにもなり



いくらでもいる。

そしてこうなる

メバルトレイン来ました(´A`


尺は逃したもののなかなか型ぞろい。

良いですなぁ。

一時間半ほどでメバルが十分とれたのでエキジット。

いやぁなかなか良かった(´・д・`)

飯食ってノロノロと帰り道。

帰りに港でイワシを釣っているおじさまを発見。

水面を見るとイワシがギッシリ。

片道20分かけて撒き餌を買いに走る。

そう、マイワシ様は一番の大好物。

最速で戻って第一投。

速攻で釣れた(´・д・`)!

だがしかし。


四匹釣れた時点で群れがどこかへ消えてしまっ
(´A`


「もう帰るわ~」と散っていく釣り人。

その後、一時間粘ったがまったくダメだった。

(´A`グスン

さて今宵のメバルフルコースは


すまし汁
煮付け
刺身
炊き込みご飯←今宵のMVP

すげー旨い。

四匹のイワシは

酢味噌で頂く。




次はメバル鍋だ(´A`