無駄に狙えると、狙っちゃいますよね~(汗)

 

でも、僕は今、バッグの中に13本入っているので、もう一本入れることができます。

 

そこで何を入れようか悩んでいます(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプーンなのか?

 

 

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

今日は僕の個人的な悩みについて、お話します。

 

先日、ある衝撃的な事実が発覚しました。

ラウンド中のお話です。

 

僕はドライバーの次にクリークを入れていました。

僕の中では220くらい飛ぶクラブとして使っていました。

なんと、15年ほど昔のテーラーメードのVスチールです(笑)

ロフトは18度です。

そして、その下はタイトリストの818Hの21度(ユーティリティー)です。

僕の中では200~220ヤードくらい飛ぶクラブとして認識しています(事実は分かりません)

 

 

ある日のラウンド中。

そして、ミドルで残り200ヤード。

(ドライバーをミスしたのは内緒)

僕は当然のように21度のユーティリティーを握りました。

 

 

ショット!!!

 

 

 

あたりはむちゃくちゃいいわけではありませんでしたが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリーン

オーバー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

な、なんと!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事件がありました。

グリーン奥からのアプローチを大の苦手としている僕は、その後・・・・

ご想像にお任せします。

 

 

 

そして、これは飛距離がおかしい、と思ったので、打ちっぱなしに行ってクリークとこの21度のユーティリティーの飛距離を確認してきました。

 

 

 

え~、結論から申しますと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飛距離一緒

18度と21度が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でした(泣)

クラブの技術の進歩でしょうか。

はたまた僕のスイングとの相性でしょうか…

18度と21度とこの角度のエリアでの3度はかなり大きな差のハズですが、飛距離がほぼほぼ変わりませんでした。

 

 

ということは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリーク要らなくね?

打てるライが限定される

 

 

 

 

 

 

となってしまい、クリークを抜いている(合計13本)になっているのが僕の現状です。

 

そして、このセッティングでそんなにストレスを感じていないもの事実。

だって、220ヤードは狙わないので。

僕の射程距離(ある程度安心して打てる距離)は200までと思っています。

220ヤードなんて、怪我をしにいくようなものだと思っています。

 

だって、220ヤードですよ?

 

 

 

 

 

メートルに直すと200メートルですよ?

 

 

200メートル先の目標にあんな小さなゴルフボールを安定して飛ばすなんて、できるわけがない(泣)

 

だからこそ、僕はそれ以上の飛距離はそんなにほしいとは思いません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプーンが打てるようになると、僕の射程距離は伸びるかもしれません。

 

 

おそらく13度くらいのクラブを買って、打てたとしたら…飛距離は230~250くらいになるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魅力的ですねぇ~♡

 

 

 

 

 

 

ゴルフを始めてからまだ一度もスプーンを買ったことがないので、未知のエリアに踏み込む感じがします。

240でグリーンを狙える…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大怪我するイメージしかない

血反吐を吐いてる自分が見える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです。

240でグリーンが狙えたりすると、テヘペロ的に狙って、全身傷だらけになってリカバリー不能なくらいになりそうです。

数発連続OBとか。

 

だから、僕は現段階ではスプーンを買おうという思考回路にはなっていません。

 

残り240ヤードでグリーンを狙うなんて、正気の沙汰ではないと思っています(笑)

240ヤードなんて、180と60に分ければいいんです。

 

ミドルホールでチョロしてしまって、グリーンまで240残ってしまったら、180と60に分けてボギーで十分です。

だって、チョロしてしまったのは僕なので、ボギーで上等です。

それをテヘペロ的に取り戻そうとして、ダボを打つのが昔の僕でした。

 

 

 

いやー、こういうふうに文章にして改めて考えてみても、やっぱり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプーンは

要らない

 

 

 

 

ですね。

 

しばらく13本で行きます。