理由ある、意味あるトレーニング(^-^) | Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

Up Startボクシングフィットネスジムのブログ

只今、熱烈新規会員大募集!!

こんばんは(^-^)
UPSTARTボクシングフィットネスジムです☆

会員の皆様、本日もトレーニングお疲れ様でした♪

今日、久々に夜に余裕のある時間帯が出来たので、ある会員さんの細かい動作チェックを行いながらトレーニングして頂きました(^-^)

ケガの予防の為には柔軟性が必要、と言う事で運動前にストレッチを入念に取り組んでいる方も多いと思います。

が、僕は今まで行われてきた伸ばした所で止めるストレッチ、

「スタティックストレッチ」

は余り意味がない…無いと言うよりむしろ運動効果の低下につながると思い、代わりに

「ムーブメントプレパレーション」

を行ってもらっています。

ムーブメントプレパレーションは、この言葉が意味するように、身体に


動く為の準備


をさせるためのものです。


心拍数を上げ、筋肉への血流を増やし、筋肉の体温を上げます。

さらに、神経系の機能も目覚めさせます。

その結果

可動性

柔軟性

安定性

の向上に繋がるんですね(^-^)

スタティックストレッチのように筋を伸ばして終わり、ではなく伸ばした位置で実際に筋肉を使ってもらいます。

そうする事で、関節を保持している関節回りの小さな筋を安定させることができます(^-^)

パフォーマンスを向上させ、更にケガや障害の可能性を減らす事にもなります。

今から身体を動かしますよって言う

スイッチ!!

をONにしてあげるんですね。

スイッチが入っていない筋肉がある状態で身体を動かした場合…人間の身体って他の部分でそれを補おうとしちゃうんです…

そんなのを説明しながら、実際いつもと同じ動きを行ってもらったのですが、本人も


「いつもと違い全然身体を動かしやすい♪」


「いつも腰に違和感があったのに今日は無い」


と話していました。



会員の皆様、



意味のあるトレーニング


理由のあるトレーニング


で有意義に時間を使い、トレーニング効果を向上させましょうo(^_-)O



平日 10:00~22:00

土 10:00~22:00

日祝 9:00~18:00


Up Startボクシングフィットネスジム 

   534-0011 大阪市都島区高倉町2-4-24-1F

    06-6924-3838


まで♪たくさんのご来場、お待ちしております♪


http://www.upstart.info/