心の仕組みを学んだりたくさん
カウンセリングやセミナー受けたのに
自己否定や自分責めがやめられない
あなたへ_| ̄|○


【自己肯定感爆上げ講座】

〜すべては○○○○ためだった〜


・なりたい自分になれないのはなぜ?
・自己肯定感を上げるには?
・自分責めがやめられない時は
 どうしたらいいの?
【日時】
2018年9月24日(月・祝)
15:00〜17:00


【場所】
レンタルスペース新橋2組
JR新橋駅汐留口徒歩1分


【参加費】
1万円(当日受け取ります)


【定員】
4名


申込はココをクリック!
下矢印下矢印下矢印




*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*


・このままの自分じゃダメだショボーン

・なりたい自分になるぞプンプン

・でも自分責めが止まらないショボーン

・やりたいことがわからない

・やりたくないことがやめれない

・怖くて踏み出せない

・踏み出す勇気が出ない

・覚悟を決めて飛び込めない

・損したくない

・どうすれば楽になれるのかな・・・


下矢印 下矢印 下矢印


・このままの自分でもいいや〜

・なりたい自分とかダミーだったのか笑

・とりあえず興味もったものから
 ちょろっとかじってみるか🍴

・もう無理だからやめまーす(ノ-_-)ノ

・私はいったい何を怖れてんだろう笑
 何も考えずやればいいだけだった笑い泣き

・覚悟って別にしなくてもよかったのね笑
 やりたいからやっちゃおっと爆笑

・損避けるの無理だわ( ̄▽ ̄;)
 もう諦めて損しよーっと🏃

・どうしようすでに楽だわ笑


これらはすべて、


ワタクシの経験談です真顔真顔真顔ドンッ


例えるなら、


自己肯定感低いまま何かしようと
することは、


終わりの見えない
下りエスカレーターを
必死に駆け上がってる
ような感覚


だよ。


一方、


自己肯定感上がってから何かするのは、


終わりは見えないけど、
上がりエスカレーターに
乗ってゴールを待ってる
ような感覚


ね。


乗ってりゃそのうち着くのは
確定的だから焦りがない。


チョーーー楽キラキラキラキラキラキラ


あ、


今ふと思ったけど、


カウンセリングでよく相談者に
「このままでいいよ」と言うことが
多い人は、


やっぱり自分にも
言ってる


んだろうね。


ホント、


そのままでいい。


そのままのあなたでいい。


俺もこのままでいい。


バカ犬を溺愛するバカ飼い主のように、


自分を可愛がっていこう(^^)/🐕オシオシ


*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*


今日もパワースポットで"仕事"。

越谷レイクタウンのサンマルクカフェ。

さて、講座内容ノート仕上げるぞー🙌