新しい項目を増やしました!
写真やイラストは
どんなレイアウトにも合わせやすいベージュに統一。
実際に、振り返りページを作ってみました。
今月のチャンス
ミーニング・ノートという本を読んでから
毎日3つのチャンスをノートに書き出しています。
1か月書いたチャンスの中から
最も大切だと思った3つを書くということで、
私は振り返りページに書くことにしました。
学び
字幕翻訳の仕事をして数年たちますが、
ここで改めて勉強したいと思い
ある会社の講座に申し込みをしました。
なるほど!その手があったか!
という気づきや発見もたくさんあり
今後の仕事にとても役立ちそうです。
学びながら、仕事でも実践できるのがいい。
もう1つの学びはコーチング。
あるコーチからコーチングを受けながら、
コーチングの本や動画などでも勉強しています。
日々の生活、人間関係でも
役立てていけような内容で
「人生の学び」をしている感覚で楽しい!
新しくはじめたこと
インスタグラムでバレットジャーナルのアカウントを作って
ずっと続けてきました。
今後もそのアカウントは続きながら、
新しく本専用のアカウントも作りました!
@tomomi_booklover です。
お気軽にフォローください♪
Kindle の2か月で99円キャンペーンに申し込み。
本を手に持って読むほうが好きですが、
ちょっとした合間に読むのに
Kindle も利用してみます。
おいしかったもの、映画、本
おいしい料理、お菓子を食べると私は幸せを感じます。
そんな日々の記録は、こちらのAmebaで日記を書いています。
今月読んだ本や、観た映画はまとめています。
work / family
仕事や家族について思ったこと
考えたこと、今後こうしていきたい
ということを書いています。
以上、今月の私の振り返りでした。
振り返りってどうやってするの?
やったことない!
という方は、ぜひテンプレートを利用して
今月の振り返りをしてみてくださいね♪