うぅぅぅ | takuオーナーのブログ

うぅぅぅ

さぶい とにかく さぶい

我が家では雨が降ると

出勤時間前に私が長女を車で高校まで送って行きますが、

今日はみぞれ状態でしたし、なんかとてもさぶく感じます。

高校まで送って行くなんて親バカもいいところですが

実は駅から半端なところに校舎があるので

帰りはともかく行きだけは送ってもらう生徒達が多いようです。


で本日の作業ですが、

店長はTWカスタムとR1Zのパイプハン化を交互に行っております。

TWは特注していたリヤスプロケットが予定納期を過ぎても

入荷せず、確認したら更に最悪一か月近くも遅れるとの事。

そっ そんなぁぁぁ

スプロケット専門メーカーに事前納期を確認して発注しても

これほどアバウトなわけですから

段取り替えに追われる末端のショップは我々も含めて右往左往するわけです。

車両オーナーのK様 ホント申し訳ございません。 


そしてR1Zのパイプハン化ですが

こちらも発注していた市販のトップブリッジが

届いてみたら傷物・・・・(泣)

パーツ製作する過程でどうしても避けられない小傷に関しては

私も自分で物を造る立場なので理解できるのですが

許容範囲を超える当て傷なわけです。

幸いすぐに代替え品を送ってもらいましたが、

それでも予定は数日ずれ込み段取り替え・・・ふぅ


う~む 寒い時だからこそ気持ちを切り替えないと

悪い事が続きますので

今から気持ちをスパッと切り替えて

心の中には熱い太陽がギラギラと・・・

やっぱ無理か(笑)


地道にできる事頑張ります。