車のコーティングの種類! | クルマの事は何でも♪ユーポス博多のブログ

クルマの事は何でも♪ユーポス博多のブログ

こんにちは、ユーポス博多です!!クルマの買取・販売の事ならお任せください♪九州全域、出張査定にも飛んでいきます!もちろん車検・整備も承ります♪
アメブロでは私たちの日々のできごと、役に立つクルマの豆知識などなど発信していきます!

こんばんは!

ユーポス博多の城戸です。

今回は車のコーティングの種類について書きます

車のコーティングの種類は大きくまとめると4種類あります。


油脂系コーティング、樹脂系コーティング、ガラス系コーティング、ガラスコーティングの4種類です。


油脂系コーティングの特徴は従来からあるカーワックスの事をいいます。

メリットは安価と自分でも手軽に施工出来る事です。

デメリットは耐久性や耐熱性に乏しくて、毎月メンテナンスが必要になります。
傷を防ぐ効果はありません。




樹脂系コーティングの特徴はワックスの代わりに登場したポリマーコーティングの事です。

メリットはワックスよりも耐久性、耐久性は優れています。
比較的安価で自分でも施工出来る事です。

デメリットは毎月の洗車や専用のメンテナンスが必要になります。
傷から守る効果は弱いです。
紫外線にも弱く樹脂が劣化する事で剥がれていきます。


ガラス系コーティングの特徴は一部ガラス繊維が入っている事が特徴です。

メリットはガラス成分の効果により、耐候性、耐久性、耐熱性はワックスよりも優れています。

保護膜の劣化を防いだり、ボディーを傷から守る効果もあります。

油脂系、樹脂系コーティングに比べると、ボディーに自然な艶や光沢が得られます。


デメリットはお店で施工するため期間が必要です。

油脂系、樹脂系に比べると施工料金が高くなります。

極微量のガラス成分が入っているだけでもガラス系と言われるため、誤解を招く可能性があります。


ガラスコーティングの特徴は100%ガラス成分の保護膜によるコーティングです。

メリットは現在行われるコーティングの中で最も性能が高いものと言えます。

耐紫外線、耐熱性、耐油性などが高く、ボディーを汚れや傷から守る効果に優れています。

デメリットはお店で施工してもらうため期間が必要です。

施工料金もコーティングの中で1番高価になります。


私の愛車もガラスコーティングを行いましたが今じゃコーティングの効果も落ちて、そろそろコーティングしないといけないと改めて思いました💦💦

ユーポス博多はお車のことであれば何でもご相談承ります。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。




ユーポス博多の在庫車両はコチラ








□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社 九州ユーポス
 
住所:〒812-0881
   福岡県福岡市博多区井相田3-3-5
TEL:092-588-9090
FAX:092-588-9091
 Facebook:https://www.facebook.com/upohsfukuoka
 Blog:http://ameblo.jp/upohs-fukuoka/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□