普段、「問をたてる」ことは、

めちゃくちゃ重要だと言っています。

「なぜわたしは・・・」

ってね。

でも、

その「なぜ」を、

やっちゃならぬシチュエーションって、

やっぱあるんですな。




いや、

やっちゃならぬと言うよりも、

カオスに自ら手を突っ込んで、

氣がついたら全身カオスまみれ・・・

なんてことを避けたいですからね。




人って、問題が発生した!!!

ってとき、

ついつい反射的に

「なぜ?」

と考えちゃうもの。




・なぜ、私はいまうまくいかないの?

・なぜ、あの人はこんなことするの?

・なぜ、今日に限って氣分ダダ下がりなの??




こんなふうに、

人は普段から

「なぜ」という問いと、

それに対する答えを探し続けています。




だから、

「問いだて」できない人なんかいないのね。

日々、「なんでなんで、どうしてどうして!」

って考えちゃってるんだから。

まさにここがすごいだいじだから、

正しく「問いだて」する力が必要、

ってわけなんです。



「なぜ?」ってーいうのは、

人なら普段から使っているくらいですからね、

問題の解決には相当に役に立ちますよ。

だけどね、

その問いは万能じゃあ、ないですし、

時には

「なぜ?」を考えない方が良いケースもありんすよ。



どうして、

「なぜ?」を考えてはいけないのかっ?

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは!

 

ご訪問ありがとうございます。

 

龍神様の霊能師 ユカコです。

 

 

 

 

 

 

「なぜ?」という問いかけは、

あなたの、誰かの、

「心の外にあるできごと」

に対しては、

めちゃくちゃ有効です。



例えば

「なぜ、この電子レンジはいつも調理失敗すんの?」

と考えると、

それによって、

色々と解決の方法が見つかりますよね。

置き場所とか、

型式が古いとか、

もう10年選手だ、


とかね。



でも、

人の心とか、

人の人間関係
についてはどうでしょうね?



「なぜ、彼はLINEを既読スルーするの?」

LINEを無視されたとき、

ついるい

「なぜ?」を思い浮かべますよね。



でもね、

ここで「なぜ?」を考えても

答えは彼の心の中

しかも、

めっちゃ深いところにあるので、

そう簡単にわかるものじゃないでしょ?



また、

これが一番だいじなんですけどね、

「なぜ?」の答えが見つかっても、

解決には結びつかない
んですな。



もしも彼が、

何かに没頭すると、

周りが見えなくなるタイプ
なら、

LINEの既読スルー対策は

どんなのになるの?

没頭させないとか?

そんなの、無理めなじゃない?



「なぜ?」という問いは、

心とか人間関係の問題には

上手に対応できない
わけです。



「なぜ?」という問いって、

原因をなくしたら解決する問題に対しては

すごく適している対処法です!

つまりよ?

その原因が

問題を維持している要因になっている


というケースなんですな。

(さっきの電子レンジがその例よ!!)



だけどね、

人の心について考えると、

「そもそも原因を除去できませんけど」

「原因と結果は別ですよね」


というケースの方が多いわけ。



例えばね、

「彼とケンカをして別れたわ!!
 でも復縁したいのよ!!」


という場合

別れの原因はケンカだけれど、

「別れた状態にある」

という「今」


ケンカという現象とは別に存在してる。



だから!

和解することと、

再度、恋愛関係になるかどうかってのは

別問題でしょ?

だって、

仲直りしたからと言って復縁する、

とは限らないし、

ケンカを適当にうやむやにしながらも、

復縁することだって可能
です。



こんなふうに、

「心の中で起こったできごと」

とか

「人間関係で起こったできごと」

については、

原因を追求する「なぜ?」

という問いは上手に機能しないのよ!!



だからね!!

心や人間関係の問題については、

「なぜ?」

よりも

「どうやたったら?」

という問いの方が上手くいきます!


これは、経験上もそうだし!!



つまり!

原因は原因としてそのままにして、

別の対処法を考えるのよ!!




忙しい彼がLINEの既読スルーが多い!

なんていうとき!

あなたじゃ、わたしじゃ、

かれの忙しい状態を変えられないじゃない。

でも

「18時には、一服入れてLINE チェックをお願いね❤」

と言うことはできるわけ。

しかも、

彼が返信しやすい文章に変える

なんて工夫だってできる。



この場合、

「忙しいからLINEできない!」

という、原因は全く変わってないけど、

あなたが得られる結果は今までと違いますよね??



このように「なぜ?」から「どうやって?」

というように問いを変えてみてください!!



でもな。

本当はみんな、わかっているんだよ。

上のようなザレゴトは、

ネットの海を漂うゴミのような重さのもの。

調べりゃ、出てくる。

大量に。



「なぜ?」という問いは

答えが出にくいという意味で、

その問いを持ち続けること自体が、

あなたの苦痛の原因になってるんだよね。




実はここが一番大切なところ。


答えの出ない、

解決に結びつかない問いを、

問い続ける、

問い続けなきゃいけないことで、

あなたは自分自身を痛めつけ続けている。




「なぜ?」という問いを続ける限り

あなたは変えることのできない現実と

終わりのない、

そして勝ち目のない戦いを

続けなければならないから。




本当はね、

「なぜ?」という問いの奥には

あなたのフラストレーションがあるんです。


だから、

そのフラストレーションには

丁寧に耳を傾けてあげてください。



あえて抽象的な表現をします。

問題は、

関係性が変われば解決する。

カタチそのものをかえてしまえば、

のどにつっかえた小骨は、

あなたの胃で消化される。



無理に原因を除去しようとするのは、

その誘惑には巻き込まれないでね。

 

 

挑戦と貢献、

 

遊び心を忘れずに。

 

 

 

 

スレッズ始めてみました!

 

アップアップクリックで開きますアップアップ

 

フォローしてくださいベイベー!!

 

アスタ・ラ・ビスタ、ベイベー!!

 

 

 

奇跡☆灯台倶楽部

あなたがもし、

「消えてしまいたい」と思うほど

辛く厳しい思いを抱えているのなら。

 

その思い、灯台の足元に置いて行きませんか?

 

思いを置いていきたい人はこちらから

灯台の足元に思いのたけを置きに行く

 

 

 

どんどんHAPPYになろう!

 

 

 

 

 

 

龍神様から教わった 絶対幸運になる100の言葉 無料プレゼント!

  
  ダイヤモンド絶対幸運になる100の言葉を龍神様から頂きましたダイヤモンド

    日常の心構えから、神様と繋がる言葉、

    絶対幸運をつかむための心構えや
    「やるべき行い」までを網羅!

    大量、100個の教えをPDF化!


  宝石白この機会にぜひ、受け取ってくださいね宝石白

   画像をクリックしてくださいね

 

 

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございます。

これからも、

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

愛で地球を救い隊! 

会員番号:79番いただきましたー!

 

 

ダイヤモンドユカコ・デラックスダイヤモンド