時間銀行 | しあわせのひとしずく

しあわせのひとしずく

水から学んで、
人とのご縁に生かされてます
すべてはひとつにつながっている
流れにまかせて自由に生きてます

仕事を通じて、

人に関わらせていただいたり

人を通じて、仕事をさせていただいたり

 

 

いろんな経験をさせいていただいて

いろんなことを共有してくださる方がいて

 

 

流れ行く時間の中で

『今』の自分が形成されているのだと

感じます。

 

 

はじめて教えていただいて以来

心にとめていることを少しずつ

シェアしてみたいと思います。

 

 

 

今日は

 

 

 

 『時間銀行』

 

 

 

 

 

次のような銀行があるとしたら

その銀行は、毎朝あなたの口座へ

 

  86,400円

 

を振り込んでくれます。

 

ですが、その口座の残高は毎日必ず

 

  「0」

 

になります。

つまり、86,400円使い切らなかったら

そのお金はすべて消されてしまいます。

 

 

あなただったらどうしますか。

もちろん、毎日全額を引き出しますよね。

 

 

人はうまれた時から平等に

同じ銀行を持っています。

 

 

例えるなら、それは時間銀行です。

毎日86400秒与えられます。

 

 

毎晩、あなたが上手く使い切らなかった

「時間」は消されてしまいます。

それは、翌日に1秒も繰り越されません。

 

 

毎日.あなたに振り込まれ

その日の残りは消えてしまうのです。

 

 

もし、あなたが全て使い切らなければ、

あなたはそれを失ったことになります。

 

 

過去にさかのぼることはできません。

与えらた"今"を生きないといけません。

だから、与えられた"今"に

最大限の投資をしましょう。

 

 

そこから健康、幸せ、成功のために

たくさんの種を撒きましょう。

休むことなく時計の針は走り続けてます。

 

 

今日という日に、

最大限の物を作り出しましょう。

 

 

1年の価値を理解するには、

受験生に聞いてみるといいでしょう。

 

 

1ヶ月の価値を理解するには、

未熟児を産んだ母親

に聞いてみるといいでしょう。

 

 

1週間の価値を理解するには、

週刊誌の縄集者

に聞いてみるといいでしょう。

 

 

1時間の価値を理解するには、

待ち合わせをしている恋人たち

に聞いてみるといいでしょう。

 

 

1分の価値を理解するには、

電車をちょうど乗り過ごした人

に聞いてみるといいでしょう。

 

 

1秒の価値を理解するには、

たった今.事故を避けることができた人

に聞いてみるといいでしょう。

 

 

10分の1秒の価値を理解するには

オリンピックで銀メダルに終わってしまった人

に聞いてみるといいでしょう。

 

 

あなたの持っている

一瞬一瞬を大切にしましょう。

あなたはその"時"を誰か特別な人

と過ごしているのだろうから。

 

 

大切にしましょう。

その人は、あなたの時間を使うのに

十分ふさわしい人でしょうから。

 

 

時は万人に平等に与えられていますが、

やはり平等に待ってはくれません。

 

 

"昨日"は、もう過ぎ去り

"明日"は、まだわかりません。

 

 

"今"を与えられているのです。

 

 

だから、英語では"今"を

プレゼント(=present>

と言います。

 

 

家族、友人、仲間はとても貴重な

「宝石箱」

 

それは、あなたに笑顔と、

それぞれの価値観の中にある成功

へ向かうための勇気を与えてくれます。

 

 

このメッセージを、あなたの大切な人に

贈りましょう。

もしこのメッセージが戻ってきたら、

人のつながりに感謝しましょう。

 

 

 

PS:

この文章は

以前、信頼を可視化するという

コンセプトで立ち上がった

ALISというブロックチェーン技術に

よるソーシャルメディアに投稿

させていただいた内容を編集しています。

 

 

時間銀行