上部式フィルターにはもううんざり | ウパとの生活

ウパとの生活

ゴールデンのウーパールーパーの飼育日記です

タイトルどおり上部式フィルターはもういやです。
ポンプはすぐ駄目になるし、ちょろちょろうるさいし・・・
そこで外部式フィルターを購入しました

もちろんエーハイムです。
最初は2213にしようと思っていたんですが、濾材コンテナがあるせいで濾材が入る量がすくなくなってしまっているという

そこでコンテナなしの500にしようかと思いましたが、信頼がないのでダメ

2213に濾材固定版を購入しようかと思いましたが、それを買うと一個上の2215が買えてしまうという

そうだ2215を買おう
値段約8500・・・
高い・・・

むむ、8500円ならエココンフォートの2236が買えてしまうではないか
エココンフォートは呼び水が簡単にできるそうです。
それと外部初心者にも使いやすくなっています。

濾材は3、2Lはいるじゃないか!と思いましたがそのよこに
(濾材コンテナ、容量0,6×4)
ということは2、4L・・・

どっちやねん

まぁ2、4Lはいればいいかな、サブストプロも3Lついてくるし・・・

来たらまた更新します。
すごく楽しみです